ダイハツ新型「ムーヴ」初のスライドドア採用で“使い勝手サイコー”! カッパー加飾が輝く上品&プレミアムな「NOBLE CHIC STYLE」がスゴい! どんなモデル?

ダイハツの基幹モデル「ムーヴ」がフルモデルチェンジして発売されました。新型の登場に合わせて、上質さを演出するアナザースタイル「NOBLE CHIC STYLE+」がラインナップに加わっています。

カッパー加飾で上品&プレミアムな「NOBLE CHIC STYLE」がスゴい!

 2025年6月5日、ダイハツは軽乗用車「ムーヴ」をフルモデルチェンジし、発売しました。

 ムーヴは、1995年の初代モデル登場以来30年間にわたって進化を重ねてきた軽トールワゴン。累計340万台以上が販売され、ダイハツの基幹モデルに位置付けられています。

上品でプレミアム感スゴい新型「ムーヴ ノーブルシックスタイル」
上品でプレミアム感スゴい新型「ムーヴ ノーブルシックスタイル」

 そして、7代目となる新型ムーヴでは後席スライドドアを初めて採用。「毎日頼れる堅実スライドドアワゴン」というモットーが掲げられており、使い勝手の良さが向上しました。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1670mmで、ホイールベース2460mm。

 フロントとヘッドランプを一体化したシャープな顔立ちにキャラクターラインと縦型リアコンビネーションランプを組み合わせて躍動感を強調しました。

 インパネは視界を遮らない低めの配置とし、シートには落ち着いた色調と手触りのよい素材が使用され、居住性を高めています。

 グレードは「L」「X」「G」「RS」の4種。パワーユニットは、660cc自然吸気エンジンと660ccターボエンジンを用意し、駆動方式は2WDと4WDから選択できます。

 最上級の「RS」グレードではターボエンジンにトランスミッションはD-CVTを組み合わせ、山道でも余裕ある加速を実現したといいます。

 予防安全装備「スマートアシスト」は17の機能を備えますが、ACCやBSMなどの先進機能はグレードによって標準装備またはメーカーオプションとして設定されました。

 また、スライドドアは全車に装備され、RSとGでは両側パワースライドドアやウェルカムオープン機能も搭載。円滑な乗り降りが可能となっています。

 さらに、収納性に優れたポケッテリアやワイヤレス充電対応ディスプレイオーディオなど日常を便利にする装備も充実させました。

 新型ムーヴの価格(消費税込)135万8500円から202万4000円です。

 そんな新型ムーヴには、新たなカスタマイズパッケージとして「NOBLE CHIC STYLE(ノーブルシックスタイル)」が設定されました。

 ノーブルシックスタイル(メーカーオプション)は、カッパー色の加飾を車両全体に散りばめた上品さとプレミアム感を強調する仕様。フロントバンパーガーニッシュやバックドアガーニッシュ、カッパー×ブラックのツートーンのロアガーニッシュを前後に装着しました。

 内装ではインナードアハンドルやシフトパネルベゼルにカッパー加飾があしらわれ、華やかな室内空間を演出します。

 さらに「ノーブルシックスタイル+(プラス)」では加飾を増やし、ドアミラーやドアアウターハンドル、フロントロアサイドガーニッシュ、サイドスカートモールもカッパーで加飾。

 フォグランプガーニッシュやリヤリフレクターガーニッシュ、ブランドマークエンブレムもカッパー仕上げとなり、個性が際立つ造形に仕上げています。

 カスタムパーツは単品購入に加え、「ノーブルシックプラスプラン」として「プランA」「プランB」「プランC」の3種類が用意されており、外観の好みに応じた選択が可能です。

 さらに、特定のパーツをまとめた2点セットの「アッパーガーニッシュパック」、「ロアガーニッシュパック」、「バンパーサイドガーニッシュパック」が用意されています。

 2点セットは単品購入より最大15%お得となるため、必要なパーツだけを効率良く追加したいドライバーにとってコストパフォーマンスのよい選択肢となりそうです。

※ ※ ※

 新型ムーヴは、スライドドアを備えた実用性と、DNGAによる走行性能・安全性を両立したモデルとして刷新されました。

 従来のモデルに上質感を加えるノーブルシックスタイルは、標準仕様では満足できないドライバーにとって有力なカスタマイズ提案となるかもしれません。

【画像】超カッコいい! これがカッパー輝く「新型ムーヴ」です!

すげぇ! 11年ぶり新型ムーヴ登場! 特徴は?

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー