“高級SUV”仕様のホンダ「軽商用バン」!? まさかの“外車顔”「N-VAN」! まるでミニディフェンダーな「ホンダッフンダー」とは
2025年7月の開催が発表された「オートメッセin愛知」。「大阪オートメッセ」の流れをくむ本イベントでは、さまざまなカスタムカーの展示が予想されます。過去に行われた大阪オートメッセでは、ESBがカスタムカー「HONDAFUNDER(ホンダッフンダー)」を出展していました。どのようなモデルなのでしょうか。
英国風の「N-VAN」!?
2025年7月26日から27日にかけ、「オートメッセin愛知」が開催されます。同イベントは「大阪オートメッセ」のDNAを受け継ぎ、愛知県常滑市で行われるイベント。大阪オートメッセのように多くのカスタムカーが展示されるはずです。
過去に行われた大阪オートメッセでは、ESBがカスタムカー「HONDAFUNDER(ホンダッフンダー)」を出展していました。

大阪府羽曳野市に拠点を置くカスタムショップ「ESB」。主に国産車向けのエアロパーツやホイールなどアフターパーツを製造しており、オリジナルブランド「CLS」シリーズを展開しています。
そんなESBの手がけたカスタムカーが「HONDAFUNDER(ホンダッフンダー)」。ホンダの軽商用バンとして2018年にデビューしたN-VANをベースとしています。
ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1945mm-1960mm、ホイールベースは2570mm。
室内空間は荷室長1510mm(左部分・右部分は1330mm)×荷室幅1235mm×荷室高1370mmと広いサイズを確保しています。インテリアの装備は「いつでも気持ちよくはたらける空間」を目指し、使い勝手のいい収納や体をケアするシート、キズや汚れに強い内装仕上げなどを採用しました。
パワートレインは、水冷直列3気筒エンジンと、CVTもしくは6速マニュアルの組み合わせ。最大64馬力、最大トルク約10.6kgf-mを出力します。
ホンダッフンダーではフロントフェイスを一変させ、その姿を英国の高級SUVランドローバー「ディフェンダー」を彷彿とさせるデザインにしています。
また、足元では、リフトアップキットで車高を上げたり、オフロード向けのタイヤなどを履かせたりするなど、SUV感も高めています。
ダサい
ただの大阪人魂だろ。
「ディフェンダー…だっふんだ」ホンダならホンダッフンダー、イケるんちゃうか?
販売キットではフロントのダッフンダーの表記はHONDAになってる模様。まぁ色々パクってるからなw
カスタムカーがダサいかどうかはそんなん乗り手に任せて、自分はカッコいい純正仕様運転しとけ。他人の価値観に口出しする方がダサいぞ。