悪質すぎる「迷惑“駐車違反”」車両を検挙! 目の前に“400円コインパ”あったのに「反則金15000円」に!? 「歩道乗り上げ」通行人を妨げた事例も!? 取り締まり強化を宣言 茨城

「えっ…」 これがコインパーキング代をケチった「駐車違反車両」です!

【画像】「えっ…」 これがコインパーキング代をケチった「駐車違反車両」です! 画像で見る

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 歩道の駐車は違法。それは正しいのだろうけど、駐車違反なのだろうか?
    歩道って、車両の駐車禁止という道交法って見当たらない気がするんだよね(停車及び駐車を禁止する場所として横断歩道は記述されているが歩道はない)
    道交法的には「歩道は、原則として車両の通行禁止」の場所。手前で一時停止をした上での横断のみが許されているきわめて特別な場所で、そもそも車両は原則<進入禁止>だからね。
    歩道の駐車は、横断のための進入じゃないから、違反としては、たぶん「通行区分違反」だと思う。センターラインをはみだしての通行(いわゆる逆走)と同じ違反。

    • 道路交通法第47条第2項、第3項 停車および駐車の方法
      歩道またはこれに準ずる歩行者用路側帯や駐停車禁止路側帯が設けられている場合は、その歩道や路側帯を除いた道路の部分、つまり車道の左側端に沿って駐車しなければならない。

      普通に駐車違反です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー