日産「新“巨大”商用バン」がスゴイ! 最大級のカクカクボディ&迫力顔の「4トン級マシン」! ホイールベースは4215mm! 価格は約760万円! 独国の「インタースターe」とは

日産のドイツ法人は2025年4月7日、フル電動のLCV(ライト・コマーシャル・ビークル=商用車)「インタースターe」に従来の87kWhバッテリー搭載モデルに加えて、新たな40kWhバッテリー搭載モデルを新たに追加したと発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

日産の迫力顔「商用バン」

 日産のドイツ法人は2025年4月7日、フル電動のLCV(ライト・コマーシャル・ビークル=商用車)「インタースターe」に従来の87kWhバッテリー搭載モデルに加えて、40kWhバッテリー搭載モデルを新たに追加したと発表しました。

迫力顔がカッコイイ!最大級商用バン!
迫力顔がカッコイイ!最大級商用バン!

 インタースターは、日産が欧州向けに展開するLCVシリーズの大型モデル(車両総重量4トンクラス、普通自動車免許で運転可)。

 ボディタイプは豊富で、最大のものは全長6310mm×全幅2222mm×全高2756mm、ホイールベース4215mmとなります。

 その巨体を引き立てるかのようにフロントデザインは、水平基調の大型フロントグリルを採用。大型トランスポーターならではの屈強な雰囲気を引き立てています。

 パワートレインは2リッターディーゼルまたはモーターの2種類を設定しており、後者のモーターを搭載する電気自動車(EV)がインタースターeとなります。今回、インタースターeのエントリーモデルとして新たに設定された40kWhモデルは、最高出力130馬力(96kW)、最大トルク300Nmを発生し、航続距離175km(WLTP準拠)、価格は4万7380ユーロ(約760万円)からとなります。

 一方、従来から設定の87kWhモデルは最高出力143馬力(105kW)、最大トルク300Nm、航続距離460km(WLTP準拠)。30分で走行距離252km分の充電に対応する急速充電機能を備えています。価格は5万3380ユーロ(約860万円)からです。

 インタースターeは主に市街地でのルート走行を想定して開発されており、今回バッテリーのラインナップを大小2種類にしたことで、業務の特性に応じて選べるようになり、EVのさらなる普及につながると期待されています。

 リースは月487ユーロ(約8万円)から。バッテリーには最大16万km8年間の保証が適用されます。

【画像】超カッコイイ! 日産「新“巨大”商用バン」を画像で見る(44枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー