約444万円! ホンダ新「CR-V」発表! “ド迫力×超タフ”な新グレード「トレイルスポーツ ハイブリッド」も登場! アウトドアに映える「新モデル」米国で発売へ!

ホンダの米国法人は2025年5月21日、2026年型「CR-V」を発売しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。

約444万円! ホンダ新「CR-V」発表!

 2025年5月21日、ホンダの米国法人は2026年型「CR-V」を発売しました。

約444万円! ホンダ新「CR-V」発表!
約444万円! ホンダ新「CR-V」発表!

 CR-Vは、ホンダが製造・販売するクロスオーバーSUV。

 初代モデルが登場したのは1995年で、当時としてはユニークな、悪路走破性よりも居住性や実用性を重視したモデルでした。

 2022年に5代目モデルを生産終了し、同時に日本国内での販売を一旦終了。その後、登場した6代目モデルからは海外専用モデルに。

 しかし2024年には、輸入車としてe:FCEV(燃料電池自動車)のみをリース形式で販売するモデルとなり、再び日本国内でも見られるようになりました。

 そんなCR-Vですが、今回アメリカで2026年型へと進化しました。これは上記の6代目モデルに改良を加えたモデルです。

 主な特徴としては、新グレード「トレイルスポーツ ハイブリッド」が追加されたことと、ワイヤレスApple CarPlayおよびAndroid Autoへの対応、9インチカラータッチスクリーンやワイヤレススマートフォン充電器が全車に標準装備されたことが挙げられます。

 さらに上位グレードでは、ホンダセンシングの設定や車両情報を確認できる機能を備えた、10.2インチフルデジタルメーターディスプレイを搭載。

 最上位グレードの「スポーツツーリングハイブリッド」には、「インディビジュアル」ドライブモードを追加。これはスロットルレスポンスやステアリングアシストをユーザーが個別に設定することで、運転感覚を自由にカスタマイズすることが可能なモードです。

 そして新グレードであるトレイルスポーツハイブリッドのエクステリアは、シルバーのスキッドガーニッシュを配した力強いデザインのフロントフェイスや、シルバーのリアロアバンパーガーニッシュ、ピアノブラックのリアスポイラー、ブラックのドアハンドルとウインドウサラウンド、グリルとテールゲートにオレンジ色のバッジを採用。

 アウトドアに映えるタフな雰囲気と上質感をあわせ持つ一台です。

 シャークグレー塗装の18インチホイールにはオールテレーンタイヤが装着され、オフロードでは駆動力と耐久性を、オンロードでは静粛性と快適性を維持します。

 またトレイルスポーツハイブリッドのインテリアを見ると、フロントシートのヘッドレストに刺繍されたロゴや、オールシーズンラバーフロアマットに配されたロゴが他のグレードとの違いを強調。

 車内各所にはアンバー色のアンビエントライトが配され、夜の車内空間を明るく照らします。

 そのほか、前部座席にはシートヒーター、ステアリングヒーター、ムーンルーフといった快適装備も充実。

 この2026年型CR-Vのパワーユニットには、2リッターハイブリッドシステムと1.5リッター直列4気筒ターボエンジンの2種類が用意され、前者はシステム合計最高出力204馬力・最大トルク334Nmを、後者は最高出力190馬力・最大トルク242Nmを発揮します。

 ボディカラーは全8色から選択可能で、価格は3万920ドル(約444万円)から4万2250ドル(約607万円)での販売です。

【画像】超カッコいい! これがホンダ新「CR-V」です!(30枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー