ヤマハ「AUGUR」がスゴイ! 天候で色が変わる!?斬新“スターライト”&トラコン搭載! 台湾のハイテク「フラッグシップスクーター」とは

2022年12月に発売された台湾ヤマハのインテリジェントフラッグシップモデル「AUGUR」。155ccクラスのスクーターとして人気を集めています。一体どのようなモデルなのでしょうか。

台湾ヤマハのフラッグシップスクーター「AUGUR」

 2025年に登場したヤマハ「NMAX155 ABS」が、注文が殺到しわずか数日で受注停止になりました。155ccという特徴的な排気量を持つ同モデルですが、台湾ヤマハにも同じ155ccクラスのスクーターがあります。

 インテリジェントフラッグシップモデルとして2022年12月に発売された、「AUGUR」です。発売後わずか3ヶ月で4000台以上の予約注文が殺到するほど、高い支持を得ています。

斬新なヘッドライトデザインがカッコイイ!
斬新なヘッドライトデザインがカッコイイ!

 2023年3月には「Dawn White」エディションが発表され、より細緻な視覚体験を目指したスペシャルカラーを追加。2024年にも「Dynamic」をコンセプトに、新たなカラーリングを加えたモデルが発表されました。

 外観デザインは、なめらかな流線型シルエットと、特徴的なスターポジションライトにより、新しいテクノロジーイメージを体現しています。ランプは異なる照明条件で色合いが変わる特性を持ち、高度な光技術を体感できます。

 ハンドル周りは、4.3インチのTFTスマートメーターを搭載し、明るい色彩と高い視読性を実現。「Y-Connect」による、スマートフォンとの接続により、通話やメッセージ表示などの便利機能も有し、実用性にも優れています。

 足回りは、前後13インチのアルミホイールに、フロントはテレスコピックフォーク、リアはツインショックアブソーバーを採用しています。ブレーキはフロント267mmディスク(ツインピストンキャリパー)、リア230mmディスクを装備し、ABSも標準装備されています。

 さらに、コーナーリング時に自動照明を効果的に制御する「Y-LLAステアリングアシストヘッドライト」や、気象に対応し発光色を切り替える「Y-AU可変色温ヘッドライト」取り入れているのも特徴です。

 パワーユニットについては、水冷4V BLUE CORE VVAエンジンを搭載。トラクションコントロールシステムとスマートモータージェネレーターを組み合わせ、スムーズで力強い走りを実現。

 燃料性能はテスト値で43.9km/L、燃料タンク容量は6.1Lと、毎日の使用でも経済的な仕様です。

 カラーバリエーションは、「スカイブルー」「ミッドナイトブラック」「スターチタニウム」「ドーンホワイト」の4色展開です。

※ ※ ※

 現時点で日本導入の予定はありませんが、AUGURの斬新なデザインと充実した装備は、日本市場でも大きな注目を集めることは間違いないでしょう。

【画像】超カッコイイ! 先進機能盛り沢山の「155ccスクーター」を画像で見る(24枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー