トヨタ新型「カローラクロス」!? まさかの「レクサス顔“仕様”」初公開! マイナーチェンジを“先取り”したアクセルオートのカスタムモデルがスゴイ

幕張メッセで開催された東京オートサロン2025で、カローラクロスをベースとしたカスタムカーが初公開されました。どのようなカスタムになっているのでしょうか。

アウトドアテイストの「カローラクロス」、どんなカスタム?

 2025年1月10日から12日にかけて、「東京オートサロン2025」が開催されました。

 さまざまなカスタムカーや用品類が並ぶ中、愛知県に本拠を置くカスタムカーショップであるAxellauto(アクセルオート)は、トヨタ「カローラクロス」をベースとしたカスタムカー「AXELL カローラクロス」を初公開しました。

え?新型カローラクロス?
え?新型カローラクロス?

 ベースとなったカローラクロスは、トヨタが販売するコンパクトSUV。同社の「ライズ」や「ヤリスクロス」より大きく、「RAV4」より小さいという程よいサイズ感で人気を集めています。

 今回のアクセルオートが展示したカAXELL カローラクロスには、国内仕様と大きく異なるフロントフェイスが装備されています。

 レクサス「RX」や小型SUV「LBX」とも似た、ハニカム状のフロントグリルは、タイから取り寄せたもの。

 タイ仕様のカローラクロスは日本に先駆けて2020年に発売され、2024年にはマイナーチェンジが行われています。そのマイナーチェンジ後の純正グリルをタイから輸入し、取り付けたというのです。

 国内仕様のカローラクロスはまだマイナーチェンジされていないため、このカスタムカーはマイナーチェンジを先取りした形になります。

 フロントフェイスの移植のほか、リフトアップ、タイヤ&ホイールの交換、オーバーフェンダーの装着など、さまざまな箇所に手が加えられております。

 また、天井にはポップアップテントも取り付けられており、アウトドアテイストが色濃くなっています。

 また、ランドローバーなどを彷彿とさせるボンネットエンブレムも後付けとのこと。

 担当者はエンブレムについて、「フロントグリルの変更やリフトアップにより、パッと見ただけでは車種がわかりません。これはカローラクロスなんだと分かってもらえるようにつけました」と話します。

 担当者によると、ユーザー向けにフロントフェイスのカスタムを今後おこなう可能性はあるものの、受付開始時期は未定とのこと。なお、実際に受け付けることになった場合、価格は20万円前後の部品代+工賃を予定しているそうです。

※ ※ ※

 なお、展示された車両は公道走行可能とのことですが、今後の行方についてはまだ明かせないとのことでした。ただし、レンタカー事業にほかのカスタム車両が使用されていることを考えると、今後レンタカーのラインナップにこのカローラクロスが加えられる可能性も否定できません。

【画像】超カッコイイ! レクサス顔のトヨタ新型「カローラクロス!?」を画像で見る(30枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー