三菱「新型“コンパクト”SUV」登場へ! 全長4.3m級の“タフ”モデル! 最低地上高はクラストップの「Xフォース」フィリピンで発表へ

三菱のフィリピン法人は2024年6月13日、新型「エクスフォース」を7月5日に発売すると発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

三菱“新型コンパクトカー”「エクスフォース」登場へ

 三菱自動車工業(以下、三菱)のフィリピン法人は2024年6月13日、新型SUV「エクスフォース」を7月5日に発売すると発表しました。

これは絶対カッコイイ…! 三菱新型「エクスフォース」
これは絶対カッコイイ…! 三菱新型「エクスフォース」

 エクスフォースは、アセアン地域のニーズに合わせて開発されたコンパクトSUV。2023年8月のインドネシア国際オートショーで世界初公開されました。

 インドネシアで生産され、現地発売を皮切りにアセアン地域はもとより、中南米、中東、アフリカにも順次展開を拡大する計画です。

 フィリピン仕様の詳細は明らかになっていませんが、すでに発売されているインドネシア仕様の情報をベースにすると、ボディサイズは全長4390mm×全幅1810mm×全高1660mm、ホイールベース2650mm。

 日本のラインナップで例えると三菱「エクリプスクロス」やトヨタ「カローラクロス」の全長を少し短くしたようなサイズ感です。最低地上高222mmはクラストップレベルだといいます。

 パワーユニットは最高出力105ps・最大トルク141Nmを発生する1.5リッター直4ガソリンエンジンで、CVTを組み合わせています。駆動方式は2WD。フィリピン仕様に4WDの設定があるかは不明ですが、4つのドライブモード(ロード、グラベル、マッド、ウェット)を任意で選べる機能が装備されます。

 デザインテーマは「シルキー&ソリッド」。張りのある立体的な面構成にメリハリをつけ、SUVの逞しさや躍動感を表現しています。

 コックピットは8インチディスプレイと12.3インチディスプレイで先進性を印象づけながら、インパネのパッド素材に三菱車で初めてメランジ生地を採用し、リビングルームのような雰囲気を演出したといいます。

 価格は未定。参考までにインドネシアでの価格は3億8190万ルピア(約370万円)からとなっています。

【画像】超カッコイイ! 三菱の新型「コンパクトSUV」を画像で見る(43枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. かっこいいの基準が私はズレているのか?
    内装は良いがスピードメーターが一目では速度を把握できないな。
    とにかく顔面がだめだ。
    そもそも、この手の車はどうあがいてもかっこ良くはないと思うのだが。

    • 東南アジアではまず「見た目重視」使い勝手とかは二の次なんですよ?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー