全長4.5m! ダイハツの新型「3列シートSUV」実車登場! ゴツ顔&「5速MT」&スポーティ内装の新型「テリオス」尼で公開

ダイハツのインドネシア法人は、2024年5月29日にジャワ島のスラバヤ市で開幕した「インドネシア国際モーターショー2024」(IMS)にて、マイナーチェンジを果たした新型「テリオス」を実車展示しています。

ゴツ顔に進化「コンパクトSUV」

 ダイハツのインドネシア法人は、2024年5月29日にジャワ島のスラバヤ市で開幕した「インドネシア国際モーターショー2024」(IMS)にて、マイナーチェンジを果たした新型「テリオス」を実車展示しています。

発表されたダイハツ新型「テリオス」
発表されたダイハツ新型「テリオス」

 コンパクトSUV「テリオス」は、1997年に初代モデルが登場。現行モデルは2018年に登場した3代目で、全長は4.4mを超え3列シートを備えるSUVとして展開されています。

 なお、2代目はかつて日本で「ビーゴ」という車名で販売されていました。

 さて、そんなテリオスの最新モデルは、2023年6月にマイナーチェンジした3代目。

 ボディサイズは、全長4455mm×全幅1695mm×全高1705mmで、ホイールベースは2685mm、最低地上高は220mm。日本展開の車種で比較すると、トヨタ「カローラクロス」の全幅をぐっと縮めたようなサイズ感と言えるでしょう。コンパクトながら3列シートを備え、乗車人数は7名です。

 エクステリアでは、バンパー、グリル、スモークヘッドランプ、イルミネーションランプなどが新デザインに変更。印象として、よりスポーティかつ冒険的に生まれ変わっています。

 いっぽうインテリアは、黒を基調に赤のアクセントを施したデザインとし、エレガントかつスポーティな雰囲気に仕上がっています。

 パワートレインは、最高出力104馬力・最大トルク136Nmを発揮する1.5リッター直列4気筒エンジンに「5速MT」もしくは「4速AT」の2パターンのトランスミッションを組み合わせました。

 主なグレード展開は「X」「R」「Rカスタム」。ボディカラーは全6色で、新たに追加されたのは「シルバーメタリック」「グリーンニッシュガンメタ」の2色です。

 販売価格は2億3605万ルピア(約228万円)から3億325万ルピア(約293万円)です。

※ ※ ※

 ダイハツは今回のIMSにて、新型SUVミニバン「ゼニア」、新型コンパクトハッチバック「アイラ」、コンパクトSUV「ロッキー」を実車展示しています。そのなかでもテリオスについては、会場で試乗も可能だといいます。

 IMSの会期は6月2日まで。

【画像】超かっこいい! これがダイハツ新型「テリオス」の全貌です。まずは画像を見る!(26枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー