なぜクルマの窓が曇る? 拭くより早く「解決」するボタンがあった! 車内にある押すべき場所とは
窓の曇りを取るための方法とは
クルマの窓が曇ったままだと、視界が悪くなり運転に支障がでるおそれがあり、最悪の場合、事故に繋がるかもしれません。
そのような事態を防ぐためにも、デフロスターとデフォッガーを使いこなせるようになっておくと安心です。
デフロスターやデフォッガーを使う時にはいくつかポイントがあります。
まず、デフロスターの効果を最大限に発揮するために、エアコンをつけて除湿をします。そもそも、ガラスの曇りは車内の湿度が高いことが原因です。
そのため、部分的に送風をおこなうデフロスターをつけても車内の湿度自体は下がりません。
エアコンを使う時は、寒い日なら外気導入モード、梅雨や雨の日は内気循環モードにしましょう。
これは寒い日は外気、梅雨の時期は内気の方がそれぞれ湿度の低い状態になっているためです。
車内の湿度を下げたうえで、デフロスターを使用することで、フロントガラスの曇りを限りなく除去することができます。
一方で、近年のクルマに搭載されているデフロスターとデフォッガーについて、国産新車系の販売店の担当者は次のように話します。
「近年のクルマではデフロスターやデフォッガーは、曇りが取れたあとに手動でオフにすることはもちろん安心ですが、しばらくすると自動でスイッチが切れます。
また、両ボタンともスイッチを押したらすぐに作動し、効果が発揮されるため、スイッチを押してもなかなか曇りが取れない場合は不具合が起きている可能性が高いため注意が必要です」
※ ※ ※
窓ガラスが曇ってしまった時にデフロスター、デフォッガーを利用するのはもちろん有効な手段ですが、それ以前に窓ガラスが曇らないよう曇り予防を施すのも大切です。
市販の曇り止めスプレーや、コーティング剤なども十分効果があります。普段からしっかりガラスの手入れをすることで、曇り予防だけでなくガラスをキレイな状態に保つことができます。
窓ガラスの曇りはとても危険です。窓ガラスが曇ってしまった時には、この2つの温泉マークを有効に活用し、視界の確保に努めましょう。
飽和水蒸気が低下?
それを言うなら飽和水蒸気量ですね。
義務教育の内容は最低限正しく書きましょう。
この度はご指摘ありがとうございます。修正いたしました。