オジサン世代は「インキー」トラブルよくあった? 実はイマも年間12万件も発生中!? カンタンな対策方法とは
JAFの担当者が語るインキーの防止対策とは
現在のクルマは、車内にスマートキーがあると警告音を発したり、ドアロックができなかったりするなどの対策がとられている場合がありますが、インキーの防止対策としてはどのようなものがあるのでしょうか。
JAFの担当者は次のように話します。
「電子キーの閉じ込み対策は、常に肌身離さずスマートキーを携帯することが最良の方法です。
常に鍵を持ち歩くようにすること、またはクルマに乗り降りする際も目の届くところや側に常に電子キーを置いておくことを意識することです」
乗車の際にスマートキーをコンソールに置くことやカバンに入れて車内に放置しておくことはインキーのリスクが高まります。
携帯しておけば、電池の消耗や誤作動でもインキーを起こすことはなくなるので安全です。
スマートキーの携帯が難しい場合は、スマートキーに付属していることが多い物理キーを携帯しておけば、いざというときに開錠ができるのでインキーからのトラブルも回避できます。
ちなみにインキー状態になった場合、ウインドウの隙間から針金などを利用してロックを解除することはしてはいけません。
昔のクルマはインロックした際に、ウインドウの隙間に針金を利用して車外からロックスイッチに引っかけて開錠していましたが、現在のクルマではほぼ不可能といえます。
それは現在のクルマのドア内部が複雑な構造になっており、安易に針金などのドアパネルに挿入するとドア内部の断線など、さまざまなトラブルが生じる可能性があるためです。
また、ドアロック自体が物理スイッチではない場合、インキーをしてしまうと所有者では対処できない可能性もあるため注意が必要です。
※ ※ ※
もしインキーをしてしまったら素直にロードサービスを利用するといいかもしれません。
JAFや自身の自動車保険のロードサービスに、インキーに対応してくれる契約もあるので事前にチェックしておきましょう。
インキーといえば、水曜どうでしょうのミスターw
インキンかと思ったよwwwwww
物理キー+リモコンでも、エンジンを切った状態で一定時間経つとドアロックが掛かる車もある。
ドアが開くとルームランプが点くけど、あのスイッチが凍結でスイッチが固着するとドアを一度も開けていないと判断して、ドアを締めた途端にロックが掛かることもある。
前の車も、今の車もそうだけど、今の車はその機能をOFFにしてもらったが、ドアを一度も開けていない状態で解錠。一定時間でやはりロックが掛かる。
メーカーは便利と思ってやったことだが、実際の使用するシーンでは非常にお節介な機能。
インキーは特に市街地での利用よりも、荷物の積み下ろしに時間がかかっているアウトドアシーンで発生する事が多く、自分は遊びのときは紐で首からカギをぶら下げている。
今の車で、しかも出先で2度ほど発生したから。ちなみに物理キーのみで解錠した時に鳴る警報はOFFにしている。
鈴付けたり懐中時計みたいな紐付けしたり、アナログ手法がいいのかも知れない。
日本車はあそこに弱点があるけど、普通はあんなの外れるとは思わないから窃盗しか使わないか。
もうかなり前からあるけど、あんまり対策しないのはワザとプロが盗める仕様にしてるんだろうな。