えっ…! ウィンカーが「赤く光ってる」!? 謎の「2色点灯」テールランプに驚き! 「オレンジ無し」のリアコンビランプは「どう光る」のか

2色のリアランプ、どうやって光るの!?

 フラッシャーランプが橙色ではないと、どのように点灯するのでしょうか。

日産「スカイライン」(3代目・C10型)の初期モデル
日産「スカイライン」(3代目・C10型)の初期モデル

 テールランプは淡く、ストップランプは明るく点灯、フラッシャーは点滅となることは、現在のクルマと同じです。

 スモールランプ消灯状態でフラッシャースイッチを操作すると、赤い部分が消灯と明るい点灯を繰り返す点滅となります。

 スモールランプを点灯させると、赤い部分は淡く点灯、さらにフラッシャースイッチを操作すると、スイッチを操作した側の赤い部分が淡い点灯と明るい点灯を繰り返します。

 スイッチを操作していない方は淡い点灯を続けます。

 また、スモールランプを消灯させ、今度はブレーキを操作しながらフラッシャースイッチを操作すると、スイッチを操作した側は明るい点灯と消灯を繰り返し、スイッチを操作していない側は明るい点灯になります。

 さらにスモールランプが点灯した状態で、ブレーキを踏みながらフラッシャースイッチを操作すると、スイッチを操作した側は明るい点灯と淡い点灯の繰り返し状態となり、スイッチを操作していない側は明るい点灯のままになります。

 もちろん、ハイマウントストップランプなどついていませんから、ブレーキと連動した専用ランプもありません。

 言葉だけの説明ではちょっとわかりにくいところもありますが、このように、後ろのクルマのドライバーはすべてのランプの点灯、消灯状態を確認しながら、前の車の意思をくみ取らなければならなかったのでした。

 当時は、この点滅パターンの誤認による事故が多かったのかもしれません。

 そのためか、タクシーなどでは後席の後ろの左右に赤いランプを装着し、ちょうど現代のハイマウントストップランプのように点灯させているクルマもありました。

【画像】名車が勢ぞろい! 1960年代から70年代初頭の日産「旧車」を写真で見る(23枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2 3 4

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー