トヨタが「LFA風モデル」を初公開!? ボタンで「早変わり」どういうコト? LAFからのパッソに激変する驚愕技術とは
トヨタが公開した様々な技術の中でクルマ好きが気になる1台がありました。それはボタンひとつで「LFA」を体感出来るというクルマです。どのようなものなのでしょうか。
ボタンひとつで…レクサス「LFA」に変わる! 謎のBEVとは
最近、トヨタが公開した様々な技術により各メディアは盛り上がりを見せています。
これは「Toyota Technical Workshop 2023」というイベントでお披露目された内容が報道されたためですが、その中にクルマ好きとして注目したい1台がありました。
ボタンひとつでトヨタ「パッソ」からレクサス「LFA」に変わるクルマです。
トヨタは東富士研究所にて「Toyota Technical Workshop 2023」(以下テクニカルワークショップ)という技術の説明&体感会を開催しました。
そこでは、トヨタが掲げる「電動化」、「知能化」、「多様化」に沿った様々な技術などをお披露目。
その技術の中で各メディアが気になったのは「トヨタの次世代電池や全固体電池の概要」が明かされたことでした。
しかし、クルマ好きとしてはBEVが主流になっても「運転する楽しさ」を提供する技術として紹介された「擬似的なMT(マニュアルトランスミッション)」や「クラウンの姿をしたBEV」、「水素エンジンを搭載するレクサス・LX」などに加えて、ボタンひとつでパッソからLFAなど「走りをオンデマンドで変更可能なクルマ」(以下オンデマンドカー)が挙げられます。
このオンデマンドカーは、BEV(電気自動車)のソフトをアップデートすることで、乗り味やエンジン音などをオンデマンドで変更が可能となるモデルです。
そのため、例えば走りを追求したスポーツタイプや将来乗ってみたいクルマ、さらには昔乗っていた懐かしのクルマを再現することも可能だといい、この1台でBEVの可能性を無限に広げられることを表現しています
今回、用意されたオンデマンドカーのベースとなるのはレクサス初のBEV専用モデルとなる新型「RZ」ですが、ボタンひとつでLFAやパッソに早変わりするようです。
この2台を採用した理由を担当者に聞くと「トヨタの普通車で最もオーソドックスな1リッター車のパッソと、その真逆に位置するLFAで設定することでオンデマンドカーの凄さを体感してほしかったからです」と話していました。
用意されたRZの見た目は、市販モデルと変化はなく、運転席に乗り込んでもそのままのインテリアデザインと変わりません。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。