“ロールケージ”が純正装備!? 約300万円で買える! スバル「BRZ」に用意された謎“スパルタングレード“がスゴすぎる

スバルのスポーツカー「BRZ」には、“鉄チン”ホイールとロールケージが純正装備された“スパルタン”なグレードがあるといいます。どのような目的で存在するグレードなのでしょうか。

“鉄チン”ホイールにロールケージ装備!? BRZに用意されたスパルタングレード

 スバルのスポーツカー「BRZ」には、“鉄チン”ホイールとロールケージが純正装備された“スパルタン”なグレードがあるといいます。

これが純正装備!? スバル「BRZ Cup Car Basic」
これが純正装備!? スバル「BRZ Cup Car Basic」

 BRZは、スバルがトヨタと共同開発したスポーツカー。トヨタからは兄弟車として「GR86」が展開されています。車名のBRZは「Boxer engine(ボクサーエンジン)」「Rear wheel drive(後輪駆動)」「Zenith(究極)」の頭文字を取ったもので、2012年に初代モデルが登場、現在販売されるのは2021年に登場した2代目モデルです。

 ボディサイズは、全長4265mm×全幅1775mm×全高1310mm、ホイールベースは2575mmです。

 エクステリアでは、スバルのアイデンティティであるヘキサゴングリルを中心に、超低重心をフルに感じさせるロー&ワイドなスタンスが特徴的。リヤフェンダーが力強く張り出したグラマラスなボディ面がスポーティさを際立たせます。

 インテリアは、走りへの期待感と運転への集中力が高まるという、水平基調のデザイン。低い稜線のメーターバイザーとともに、良好な運転視界を実現しています。

 パワートレインには、最高出力235馬力・最大トルク250Nmを発揮する2.4リッター水平対向4気筒エンジンを搭載し、後輪を駆動します。これに組み合わされるトランスミッションは、6速ATもしくは6速MTが選択可能です。

※ ※ ※

 水平対向エンジンにより超低重心パッケージングを実現し、爽快なドライブフィールを実現する生粋のスポーツカーであるBRZには、交換前提の“鉄チン”スチールホイールとロールケージを装備した、「Cup Car Basic」というグレードが用意されています。

 このグレードは、ワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」参戦用車両として開発されたもので、前述のロールケージのほか、6点式シートベルト用アイボルト、空冷式のエンジンオイルクーラー、リヤデフ冷却フィン(フィン付きデフキャリア)、専用フロアマットが装備されるほか、シートサイド&カーテンシールドエアバックが取り外され、キャンセラーが装着されており、レース参戦向けベース車両として完全な仕上がりです。

 トランスミッションの設定はMTのみ、価格は消費税込み303万5000円で、2022年8月発表当時、販売計画は年間30台ほどとなっていました。

 ちなみに、TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup参戦用ということで、同様の仕様がGR86にも用意されています。

トヨタ・86 のカタログ情報を見る

スバル・SUBARU BRZ のカタログ情報を見る

【画像】「えっ…」これが純正? スバル「BRZ Cup Car Basic」を画像で見る(45枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー