SUBARU BRZの記事一覧
-
スバルが新型「BRZ」発表! 上質&スポーティな「STIスポーツ」新設定! 初の「MTアイサイト」搭載し330万円から
2023.09.22スバルのFRスポーツカー「BRZ」に新グレードが追加設定されます。また、同社初となるMT車向けのアイサイトが搭載されます
-
スバルが解説! 「カーボンニュートラル燃料」の取り組みはどうなってる? トヨタ・マツダと協調で何がわかった?
2023.09.03スバル・トヨタ・マツダはカーボンニュートラル燃料の検証をスーパー耐久で行っていますが、現状はどのような状況なのでしょうか。
-
キーレス操作でモーション点灯!GR86(ZN8)/BRZ(ZD8)用「ジュエルLEDテールランプULTRA」がVALENTIから発売!
2023.08.01東京オートサロンで展示されたVALENTIの「ジュエルLEDテールランプULTRA」と「ジュエルLEDバックフォグランプREVO」がついに発売しました。
-
「パンダトレノ」復活ってマジ!? トヨタ「GR86 トレノエディション」白黒がめちゃカッコ良い! 米で登場する特別モデルとは?
2023.07.31米国で、トヨタ「GR86」の限定車が発表されました。さらに、兄弟車のスバル「BRZ」にも特別モデルが用意されることが明らかになったですが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
-
スバル新「BRZ」登場! めちゃ速そうな「tS」が“復活”!? 専用「赤バッジ」のハイパフォーマンスモデル北米で発表
2023.07.26スバル北米法人は2023年7月24日(現地時間)、新「BRZ tS」を発表しました。2024年初旬に発売される予定です。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スバルの新たな「STIコンプリートカー」が出た!? まさかの「BRZ tS」復活! 米国イベントで初公開
2023.07.25米国スバルは新型「BRZ tS」をイベントで初公開し、その様子を同社のSNSに投稿しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
マツダが「凄いロードスター」で参戦! トヨタ&スバルと共に「カーボンニュートラル燃料」使ってスーパー耐久に! 第4戦オートポリスから
2023.07.212023年7月29日・30日に開催される、「ENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONE 第4戦オートポリス」にマツダはカーボンニュートラル燃料を使った「ロードスター」で参戦することを発表しました。
-
スバルが新「BRZ」初公開を予告! ヘッドライトに謎の“赤いロゴ”!? 7月23日に米でお披露目へ
2023.07.19米国スバルは、新たな「BRZ(2024年モデル)」のティザー画像を公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタとスバルの「燃料」が変わった? 既存車でもエコなクルマになれる方法! 「カーボンニュートラル燃料」の現在地はいかに
2023.07.10昨今「カーボンニュートラル燃料」というワードが聞かれますが、実際にはどのようなものなのでしょうか。
-
何がスゴい? MT車に特化した「こだわりの制御」とは? 新「アイサイト」の特徴
2023.07.05スバルはMT車向けの運転支援システムを新たに開発しました。2023年秋に発売される「BRZ」のMT車に搭載する予定ですが、MT車ならではの制御を盛り込んだといいます。どのような特徴があるのでしょうか。
-
スバルがMT車に「アイサイト」を初搭載! 新たな「運転支援機能」なぜ導入? 開発の裏にある3つの理由
2023.06.22スバルはMT車向けの「アイサイト」を新たに開発し、「BRZ」の改良モデルに初めて搭載します。一体どのような背景があるのでしょうか。
-
スバルがMT車向け「アイサイト」を新開発! 新「BRZ」に初搭載し2023年秋発売へ
2023.06.20スバルはMT車に対応可能な運転支援システム「アイサイト」を「BRZ」に搭載し、2023年秋に発売します。
-
“ロールケージ”が純正装備!? 約300万円で買える! スバル「BRZ」に用意された謎“スパルタングレード“がスゴすぎる
2023.06.11スバルのスポーツカー「BRZ」には、“鉄チン”ホイールとロールケージが純正装備された“スパルタン”なグレードがあるといいます。どのような目的で存在するグレードなのでしょうか。
-
24時間の戦いに挑む! GR86&SUBARU BRZはいかに進化した? 次期型に繋いだ…2年目の勝負
2023.06.01「富士SUPER TEC 24時間レース」が開催されたました。28号車「ORC ROOKIE GR86 CNF concept」/61号車「Team SDA Engineering BRZ CNF Concept」はどのような走りを見せたのでしょうか。
-
GR86/BRZ用のHKS車高調にニューフェイス!「ハイパーマックス for GR86/BRZ Cup」登場
2023.05.08HKSは、GR86/BRZ用「HIPERMAX for GR86/BRZ」を発売すると発表しました。
-
スバル「BRZ」のSUV仕様!? 悪路も爆走可能な「オフロード版 BRZ」にクルマ好き大興奮! スバル「クロススポーツ コンセプト」の正体とは
2023.04.292023年は「東京モーターショー」改め「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」が開催されます。長い歴史があるモーターショーですが、2013年に“スバル「BRZ」のSUVワゴン”と話題になった「クロススポーツ デザインコンセプト」がお披露目されました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
GR86/BRZで316馬力以上が狙える! HKSからGT2スーパーチャージャーシステム対応のサブコントロールシステムが登場
2023.04.21HKSは、トヨタGR86/スバルBRZにスーパーチャージャーシステムを取り付けた際のエンジン制御を行う、専用のサブコントロールシステムを発売しました。
-
お気に入りはADVANで揃えた足元! 新旧86/BRZが大集合した「A-PITオートバックス東雲 モーニングミーティング」は若者だらけだった…
2023.03.27A-PITオートバックス東雲の恒例イベント「モーニングミーティング」、2023年3月は「86/BRZ」というテーマのもと、新旧の86/BRZが大集結しました。会場で見かけたイケてるクルマを、そのオーナーの話を交えつつ見ていきます。
-
「買うならMT!」熱い想いを持った若者どれだけいる? 販売比率1%の「MT車」の現状は?
2023.03.09絶滅が危惧されるMT車ですが、あえて購入する若者がいるといいます。新車市場全体におけるMT車の購入比率が1%に満たないといわれているなか、MT車の現状はどうなっているのでしょうか。
-
“レクサスLFA”顔のトヨタ「86」!? ド迫力のボディ“整形”で「ミニLFA」化するボディキット「LFT-86」がスゴイ
2023.03.092010年から2012年にかけ、限定500台で生産されたスーパースポーツカー、レクサス「LFA」。そんなLFAをモチーフとしたトヨタ「86」である「LFT-86」というボディキットがあるようです。どのようなクルマに仕上がるのでしょうか。
-
なぜスバルは「走りの良さ」を追求する? 安全性を何より重視!「事故低減」への取り組みに迫る!
2023.03.01スバルは、事故低減に向けてより安全なクルマを開発すべくさまざまな取り組みをおこなっています。「走行安全」についてどのようなことをおこなっているのか、同社の研究施設に潜入し、実体験しました。
-
GR86&BRZの挑戦は2年目に突入! カーボンニュートラル燃料使った2台… 2023年スーパー耐久の体制はいかに
2023.02.232023年シーズンのスーパー耐久をカーボンニュートラル燃料を使って共に戦った「GR86」と「SUBARU BRZ」。2台は「いっしょにいいクルマつくろう!」という取り組みによって協調と競争を行ってきましたが、2023年シリーズはどのような体制なのでしょうか。
-
スバルがMT搭載の「WRX S4」でレース参戦! 全日本ラリー&ニュル24時間の新型マシンに注目!
2023.01.17スバルは2023年のモータースポーツ活動において、新型「WRX S4」をベースとした新型マシンで全日本ラリー選手権とニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦します。
-
2人のキーマンが語る! GR86&BRZの2台は「いっしょにいいクルマつくろう!」でどう進化した? S耐2022を振り返る!
2023.01.102022年シーズンのスーパー耐久をカーボンニュートラル燃料を使って共に戦った「GR86」と「SUBARU BRZ」。2台は「いっしょにいいクルマつくろう!」という取り組みによって協調と競争をおこなってきたが、キーマンの2人は今シーズンを振り返ってどうだったのか。
-
1年戦って見えた「未来」とは カーボンニュートラル燃料使ってGR86&SUBARU BRZで挑んだ「S耐 鈴鹿」最終戦の結果はいかに
2022.12.092022年シーズンの「スーパー耐久」最終戦となる、ENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook第7戦が11月26日・27日に三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットでおこなわれました。