5ドアなのに2人乗り!? 激ヤバなトヨタ新型「GRカローラ」の“2シーター爆速仕様”! 700万円超え&25台限定で豪市場導入間近!

2023年2月14日、トヨタのオーストラリア法人は、新型「GR カローラ」が3月に同市場に到着し、2023年後半にはさらなるハイパフォーマンスモデルである新型「GRカローラ モリゾウエディション」も導入されると発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

2シーターの爆速「カローラ」オーストラリア市場導入へ

 2023年2月14日、トヨタのオーストラリア法人は、新型「GR カローラ」が3月にもオーストラリアのショールームに到着し、2023年後半にはさらなるハイパフォーマンスモデルである新型「GRカローラ モリゾウエディション」も到着すると発表しました。

オーストラリアに3月にも登場するトヨタ新型「GRカローラ」
オーストラリアに3月にも登場するトヨタ新型「GRカローラ」

 新型GRカローラは、トヨタ「カローラスポーツ」をベースとしたホットハッチモデル。

 パワートレインには、トヨタ「GRヤリス」と同じ最高出力約300馬力・最大トルク370Nmを発揮する1.6リッター直列3気筒ターボエンジンを搭載。これに組み合わせるトランスミッションはiMT(6速MT)で、駆動はスポーツ4WDシステム「GR-FOUR」です。

 そのエクステリアは、通常のカローラスポーツよりも車幅を拡張しワイド&ローな雰囲気となるほか、GRモデルで特徴的な大型グリルや3連マフラーが装備され、スポーティで迫力のあるデザインに仕上がっています。

 オーストラリアで展開されるGRカローラは、通常のグレード名を「GTS」としており、このグレードを初年度で、700台販売するといいます。

 オーストラリアには、通常のGRカローラ以外にも、このGRカローラをベースに30kgの軽量化やボディ剛性の強化、トレッド幅の拡大、30Nmのトルクアップなど、さらなるスパルタンモデルに仕上げた「モリゾウエディション」も導入される予定です。

「モリゾウエディション」はインテリアもスパルタンな仕様です。リアシートを廃し2シーター化するほか、フロントシートにセミバケットシートを導入。インパネとドアにブラック塗装のオーナメントを配置したほか、ステアリングホイールとセンターコンソールにウルトラスエード素材を採用し、スポーティな雰囲気を高めています。

「モリゾウエディション」については、2023年後半に導入するとされており、25台の限定販売となるようです。

 価格は、GTSが6万2300豪ドル(約577万円)、モリゾウエディションが7万7800豪ドル(約720万円)です。

※ ※ ※

トヨタのオーストラリア法人副社長であるショーン ハンリー氏は、GRカローラの導入について以下のように述べています。

「何十年もの間、カローラはオーストラリアで最も愛されているモデルの1つであり、1967年に初めて登場して以来、150万台以上を販売しています。

 またカローラにとってモータスポーツは、そのDNAの一部であるため、このスモールカーの本格的な“ホットハッチバージョン”を手に入れることは、大きなスリルとなるでしょう」

【画像】トヨタ「カローラ スポーツ」の爆速後席レス仕様!? トヨタ新型「GRカローラ モリゾウエディション」を画像で見る(88枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー