ゴツい「軽」に賛否! 新型タントSUV「ファンクロス」出現に「SUV“風”もういらない」意見も! 「アウトドアテイスト」風当たり強くなってきた?

2022年10月3日、ダイハツは「タント」「タント カスタム」のマイナーチェンジを実施。合わせて新たに「タント ファンクロス」を追加して発売しましたが、このクルマについてSNSなどではさまざまな反響が集まっていますが、どのような声があるのでしょうか。

タント ファンクロスのSUV風デザインに賛否!「カッコイイ」「もう飽きた」

 2022年10月3日、ダイハツは、軽スーパーハイトワゴンの「タント」「タント カスタム」のマイナーチェンジを実施。あわせて新たに「タント ファンクロス」も追加し発売しました。

 タント ファンクロスはアクティブ感とタフさを表現したSUV風のデザインを持ちますが、どのような反響が集まっているのでしょうか。

SUVのエッセンスを取り入れた軽スーパーハイトワゴン ダイハツ新型「タント ファンクロス」
SUVのエッセンスを取り入れた軽スーパーハイトワゴン ダイハツ新型「タント ファンクロス」

 タントは、2003年に登場した「軽自動車のスーパーハイトワゴン」というジャンルを確立したクルマ。

 両側パワースライドドアやセンターピラーをドアに内蔵し広い開口部を実現した「ミラクルオープンドア」を採用し、人気を博しました。現行モデルは2019年7月に発売された4代目です。

 今回のマイナーチェンジについては2022年8月22日に先行情報が公開されていました。

 フロント周りのデザイン変更や上下2段階調節式のデッキボードの採用、9インチのスマホ連携のディスプレイオーディオをオプション設定するなど改良がおこなわれました。

 また、マイナーチェンジに合わせて新たなバリエーションとしてタント ファンクロスが追加されました。

 このクルマは、アウトドアシーンに調和するアクティブ感とタフさを表現したSUV風のエクステリアを採用。ルーフキャリアなどの積載を想定したルーフレールも装備しています。

 インテリアは撥水加工が施された、カモフラージュ柄のシートを採用するなどタフさが表現されました。

 タント ファンクロスの価格(消費税込)は172万1500円からとなっています。

※ ※ ※

 タント ファンクロスについて、SNS等ではさまざまな意見が展開されています。

 一番多く見られるのは「カッコイイ」「男受けの良さそうなモノ感」「めっちゃいい」など、デザインに関して好印象を抱く意見です。

 また「実質ウェイクの後継機」「ウェイクを思い出した」など、ダイハツが過去に販売していた直線を多用したタフな印象の軽スーパーハイトワゴン、ダイハツ「ウェイク」と同じセグメントにあるという見解もあります。

 一方で「あくまで見た目がタフそうなだけで、中身は普通のタント」「SUV『風』でしかない」「本当のオフロードは危険」など、そのデザインがSUV風になっているためにオフロードに行って困るのではないかという、SUV風のデザインに否定的な人も一定数います。

 さらに「どのメーカーも○○クロス、飽きた」「SUV風もういい」「一年後はきっと売れなくなる」など、SUVブームに乗って、どのメーカーもSUVのエッセンスを取り入れた見かけばかりのタフ感を演出していることに飽き飽きしており、そのうち売れなくなるという見解が一部から聞かれるようになった点は注目されます。

※ ※ ※

 タント ファンクロスについてさまざまな意見が飛び出しましたが、確かにライバル車種にあたるスズキ「スペーシア ギア」は4年前の2018年にデビューしており、安定した人気を誇っているのも事実です。

 また軽スーパーハイトワゴンのジャンルに関わらず、「SUV仕立て」のクルマは他カテゴリーにも数多く存在し、それだけ広く支持を集めていることがわかります。

 このような世界的なSUVブームも、いつかはピークアウトを迎えるのではないかという見解があることにも理解できます。ただそれがいつになるかは、いまのところ誰にも確実にいえることはないでしょう。

ダイハツ・タント のカタログ情報を見る

【画像】ド迫力のSUV風「軽」!ダイハツ新型「タント ファンクロス」の画像をもっと見る(69枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. まあ、どのようなユーザー向けかというと、ランクルやハマー乗ってるのに街中しか乗らない人むけってことですよね。そういうユーザーには良いというだけで、車名にクロスと付けるのであれば最低限の悪路走行性能は必要だと2022.10.12 14:12のコメントにしたとおり。
    クロスカブだって上位のハンターカブだって名前のとおり悪路走行向けの仕様になってますし、タフとかギアとかクロスとかの名前を冠するならば、性能が伴わない車は名前負け。虚仮威し。なんちゃってギアです。メーカーはそのつもりで作っても、ユーザーなんて十人十色です。
    人混みを避けてちょっと山奥の未舗装路に突入して川辺でBBQとか考えている人は酷い目に会いますよ。オートキャンプ場に行くのとでは難易度が違います。自分は結構山奥の集落の更に奥の脇道とかに突貫しますけど、少なくとも35年の経験があるので車へのダメージを考えて走ります。洗掘(せんくつ)って雨などで未舗装路に雨で川ができると削り取られるじゃないですか、そういう場所は所謂「山は乗り越え、谷は跨げ」です。これを間違うと修理代が高く付きますし、最悪の場合はオイルパンを割って走るとオイルが漏れ続けエンジンが焼き付きます。リビルドエンジンでも軽じゃ20万円くらいしますからね。
    悪路ではスピードを控えないと凹凸でショックが吸収できないから腹下をガツン!とやっちゃいます。要所要所で徐行や最徐行も必要。
    要するに車名で勘違したユーザーがアウトドア思考の車だと思って無茶した挙げ句に車を壊すってことです。場合によっては怪我とかそれ以上も。軽だからサス(ショック)なんて大したもの付いてないですよ。勿論、格好つけて扁平タイヤでダートに突入したら即時パンクも覚悟しないと。
    メーカーはパンフレットにアウトドアシーンでの写真を使いたがりますけど、この車は本格的なダートには対応していません。とか、フラットダート以上の未舗装路は走行に適しませんくらいは書いとかないと。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー