安心・安全なアイテムはあとから追加できる! 最新デジタルルームミラーの威力とは
近年、クルマの諸性能は飛躍的に進歩しました。とくに安全性能の向上はめざましく、事故を未然に防ぐ技術は急速に普及しています。そんな安全技術に欠かせないのが光学カメラで、かつては純正オプションのみだったものが、アフターマーケット部品としても展開されるようになりした。そこで、実際に「くるまのニュース」編集部でも使ってみました。
最新のデジタルルームミラーの実力とは?
内燃機関を搭載したクルマが発明されて以来、すでに120年以上もの歳月が経ちました。その間、クルマは劇的に進化を果たしたといえるでしょう。
とくに2000年代になって目覚ましく技術発展を遂げたのが、安全性能です。
万が一の事故が起きた時に乗員を守るモノとして、シートベルト、エアバッグ、そして効率良く衝突エネルギーを吸収しつつキャビンを強固にする車体構造の採用が拡大。
さらに、事故を回避するABSや横滑り防止装置などは次々と装着が義務化され、事故の予防技術、もしくは事故を回避できないと判断しても被害を最小限に抑えるプリクラッシュセーフティが2000年代から一気に普及し、現在も進化を続けています。
自動運転の実現にも通じる安全運転支援システムですが、これに欠かせないのがクルマの目となるレーダーと光学系のデジタルカメラです。
とくにデジタルカメラは技術革新によって安価に製造が可能で、クルマの各部に取り付けられるようになりました。
衝突被害軽減ブレーキに使われる単眼カメラとステレオカメラ、カーナビのモニターやディスプレイオーディオと連動するバックカメラ、フロントカメラ、クルマを擬似的に俯瞰で映すサイドカメラ。
事故が起きた時などの状況を記録するドライブレコーダー、そして、これまで鏡を使うしかなかったサイドミラーとルームミラーもデジタルカメラで撮影する映像を映すデジタルミラーも実用化されるなど、クルマの全方位に光学カメラが配置されています。
これらのカメラの多くは、当初、メーカーオプションとして設定されるにとどまり、オプション設定されていないモデルや、中古車などでは装備できませんでした。
しかし、現在は社外品のカーナビで当たり前のようにバックカメラが追加でき、さらにデジタルルームミラーも後付けできるようになり、数多くのメーカーから販売されています。
なかでもデジタルルームミラーは、自動車メーカーによってはオプションでも設定されているモデルが少ないケースや、そもそもオプション設定されていないメーカーもあるのが実情です。
そこで、「くるまのニュース」編集部員が自家用車にデジタルルームミラーを取り付けて、試してみました。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。