速度違反や人身事故の可能性も!危険だらけの「ゾーン30」を回避できる機能が「カーナビタイム」に搭載

モバイル端末で圏外でも使える本格派のカーナビアプリ「カーナビタイム」から新たに「ゾーン30」の通行が回避できる新機能が誕生しました。どのような機能なのでしょうか。

カーナビタイムの新機能は危険だらけの「ゾーン30」を回避できる!

 スマートフォンなどのモバイル端末で使えるカーナビアプリ「カーナビタイム」が、2021年7月29日に新たな機能を提供開始しました。

 どのような機能なのでしょうか。

カーナビタイムが「ゾーン30」に対応!
カーナビタイムが「ゾーン30」に対応!

 カーナビタイムは、地図データをあらかじめモバイル端末にダウンロードしておくことで、電波が圏外のエリアでも使える本格派のカーナビアプリです。

 手を触れずに操作ができる「ボイスコントロール」や、AIによる個人の趣向分析を反映した「推奨ルート」など多彩な機能を搭載しています。

 そんなカーナビタイムですが、今回新たに「ゾーン30」エリアの地図表示を可能にしました。

 ゾーン30とは、生活道路における歩行者等の安全な通行を確保することを目的として、区域(ゾーン)を定めて最高速度を30km/hに制限しているエリアのことで、交通量や過去の交通事故の発生状況等をもとに、警察が道路管理者や地域住民と協議・調整して決定しています。

 30km/hが制限速度になっている理由は、万が一クルマと歩行者が衝突した場合、クルマの速度が時速30km/hを超えていると歩行者の致死率が急激に上昇するためです。

 カーナビタイムでは走行中ゾーン30へ進入した場合に、注意喚起をするアイコンを画面に表示するほか、「ここからゾーン30に入ります。ご注意ください。」と音声を出し、ドライバーに注意を促してくれます。また速度超過をしてしまった場合にも、音声とアイコン表示で警告します。

 さらにゾーン30を回避したルート検索も可能で、ナビゲーション条件設定画面で「積極回避」「回避」「回避しない」の3段階から選択できます。

※ ※ ※

 今後ナビタイムジャパンでは、「NAVITIMEドライブサポーター」にも同様の機能を実装する予定があるほか、歩行者や自転車が多い道路を避けたり、その場所を通行する際にも注意喚起をする機能の実装も検討しているとのことです。

【画像】速度違反や人身事故の可能性が潜む「ゾーン30」とカーナビタイムをもっと見る(15枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー