スバル新型「BRZ」のSTI仕様を一般初公開! エアロカスタムはどう進化した?
スバルは、国内最高峰のモータースポーツ「スーパーGT 第二戦 富士スピードウェイ」で、新型「BRZ」のSTIパフォーマンスパーツ装着車を一般向けに初公開しました。どのような進化を遂げているのでしょうか。
初公開!? STIパフォーマンスパーツ装着車をお披露目!
2020年11月に北米仕様、2021年3月に日本仕様が公開された2代目となるスバル新型「BRZ」。
すでにスーパーGTの第1戦の会場で兄弟車のトヨタ「GR86」と共に先行展示がおこなわれていますが、5月3-4日に静岡県の富士スピードウェイで開催された「2021 AUTOBACS SUPER GT Round2 たかのこのホテル FUJI GT 500km RACE」で、さらなる一手がお披露目されました。
今回は、日本仕様にスバルのワークスチューナーである「STI」が現在開発中のアイテムをプラスさせたモデルです。ちなみに新型BRZのホワイトのボディカラーは初披露となります。
開発担当の佐藤公彦氏(商品開発部部・部長)は、初代BRZの商品企画担当の番頭さん的存在で、長きに渡って育ててきた「Mr.BRZ」といってもいいエンジニアです。
「新型の進化幅は非常に大きいので開発は難航しましたが、どれもSTIの名に恥じないスペック、つまり伸び代をシッカリと感じてもらえるアイテムに仕上がっています」(佐藤氏)
では、どのようなアイテムが用意されているのでしょうか。
まずは「エアロパーツ」です。フロントスポイラー、サイドアンダースポイラー、リアサイドアンダースポイラーはノーマルのデザインに上手に溶け込みつつも、ノーマルよりも精悍かつ低重心な印象をプラス。
それもそのはずで、これらのデザインはスバルのデザインチームが監修しています。なかでもサイドアンダースポイラーは特長的な形状の純正サイドステップを活かしたデザインですが、フィッティングの良さやバランスも含めて、スバル×STIの連携性が商品にも表れています。
筆者(山本シンヤ)としては、リアにアンダーディフューザーが無いのが気になる所ですが、「純正用品でリアアンダーディフューザーが設定していますが、これはSTIパーツとのバランスを考えてデザインされた物なので、そちらを選んでいただけると(佐藤)」と教えてくれました。
これらのアイテムはドレスアップ効果のみならず機能(=空力操安)もシッカリ伴ったモノで、風洞実験や実車テストによって導きだされた形状が採用されています。
ちなみに各パーツに付くフィン形状は空気の剥離を抑制し、その力で車体を安定させる効果がありますが、古くは「インプレッサWRX(GDB型)」(中期/後期)のフロントバンパー横に採用されています。
そして、エクステリアの大物アイテムといえば、モータースポーツシーンからフィードバックされたスワンネック形状のドライカーボン製リアスポイラーです。
BRZの大人なイメージをガラッと変えるレーシーな雰囲気に加えて、ダウンフォース向上によるリアの安定感を実現するようですが、明らかにノーマルではオーバースペック。
これは今後パワートレインのバージョンの可能性を示唆していると考えていいでしょうか。
ちなみに純正アクセサリーでは、こぶりなトランクスポイラーやボルテックスジェネレーター(ルーフに装着)も用意されています。
また、細かい部分になりますが、フロントフェンダー用のガーニッシュは「WRX STI」のようなデザイン処理で、“スバルらしさ”をさらに高める効果も。これはエアロパーツを装着したら必ず共着したいアイテムです。
今回のモデルのインテリアは、プッシュ式エンジンスターターとプレミアムシフトノブ(アルミ&本革、ローレット加工)の変更程度でしたが、正式発売以降はバリエーションが増えるのは間違いでしょう。例えば、シートやステアリングなども予想出来ます。
ちなみにシフトノブはSTIのパーツラインナップのなかではロングライフですが、最新のBRZに装着してもフィッティングはバッチリです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。