スポーツカー顔負けの高性能! ハイパワーが自慢だったスポーツワゴン5選

ハイパワーに負けない足回りを持つスポーツワゴンも

●日産「ステージア」

 日産は、ステーションワゴン専用車種として「ステージア」を1996年に発売しました。実質的には「セドリックワゴン/グロリアワゴン」や「スカイラインワゴン」の後継モデルという位置付けでした。

 当時はすでにスポーツワゴン全盛期とあって、ステージアも235馬力を発揮する2.5リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載した「RS FOUR(V)」をラインナップして、ハイパワースポーツワゴン界に参入します。

スカイラインGT-Rのエンジンを搭載した日産「ステージア オーテックバージョン260RS」
スカイラインGT-Rのエンジンを搭載した日産「ステージア オーテックバージョン260RS」

 ステージアは、全長4800mm×全幅1755mm×全高1495mmという長さが特徴的でした。このボディに2リッターおよび2.5リッターの自然吸気エンジンと、前述の2.5リッターターボエンジンという3種類のエンジンを搭載。さらにFFベースが多かったライバルたちとは違い、FRベースというのもステージアの特徴でした。

 そして1997年には、特別仕様の限定車として、「スカイラインGT-R(R33型)」譲りの名機「RB26DETT」を搭載した「オーテックバージョン260RS」というモンスターワゴンが登場します。

 2.6リッター直列6気筒ターボエンジンとドライブトレーン(4WD)は280馬力ものハイパワーを発揮するとともに、エアロパーツを装備したスポーツワゴンとして注目を集めました。

 その後、1998年にはマイナーチェンジに合わせて前後デザインも変更されました。リアが長いという批判的な意見もありましたが、商業的には成功作といえます。

 そして2001年、「スカイライン(V35型)」をベースとした2代目(国内専用)へとフルモデルチェンジ。全長4765mm×全幅1760mm×全高1510mm(250t RS FOUR V)とサイズこそ初代とあまり変わりませんが、不評だったリア部分を短縮し、逆にホイールベースを2850mmと130mm延長して、見た目にもバランスが良くなりましたが、ステージアらしい個性が薄れてしまった感は否めませんでした。

 また時代のニーズはワゴンからミニバンへ移行しつつあり、大きな注目を集めることもなく2007年に生産が終了しました。

●トヨタ「カルディナ」

 トヨタが、乗用・商用の併用だった「カリーナサーフ」の後継モデルとして、1992年に登場させたのが「カルディナ」です。ちなみにベースは10代目「コロナ」です。

 全長4545mm×全幅1695mm×全高1470mm(TZ)のボディサイズは、ほぼレガシィ ツーリングワゴンと同じですが、4WDだけでなく市街地で扱いやすいFFモデルも最初からラインナップすることで差別化を図ります。

 さらに大開口ガラスルーフを採用した「スカイキャノピー仕様」も用意され、より乗用車っぽい乗り味を目指していました。

 デビュー当時は、1.8リッターおよび2リッターガソリンエンジンと、2リッターディーゼルエンジンを搭載していたこともあり、スポーツワゴンというより扱いやすいミドルクラスワゴンとして認知されていました。

 カルディナがスポーツ路線に乗り出すのは、マイナーチェンジ前の1995年に175馬力を発揮する2リッタースポーツツインカムエンジンを搭載したグレード「TZ-G」を投入したあたりからになります。

 1997年に2代目へとフルモデルチェンジを果たしたカルディナは、一気にスポーツ路線を強化します。

 ディーゼルエンジンが2.2リッターに変更になっただけでなく、新たに「GT-T」なるスポーツグレードを追加。

 さらに進化して190馬力までパワーアップしたスポーツツインカムと、これにターボを装着し260馬力まで大幅にパワーを引き上げた2種類のエンジンを搭載しました。

 ちなみに「GT-T」はワイドフェンダーを装着し、全長4520mm×全幅1720mm×全高1495mmの3ナンバーボディとなっています。

 そして2002年、3代目へフルモデルチェンジ。全長4510mm×全幅1740mm×全高1445mm(GT-FOUR)と全車完全な3ナンバーモデルへと生まれ変わりました。

 エンジンも、1.8リッターおよび2リッターの自然吸気エンジンは一新され、スポーツグレードは「セリカ」譲りの「GT-FOUR」へと名称変更されます。これで260馬力ものハイパワー&4WDという、スポーツワゴンらしさをより前面に押し出したラインナップになりました。

 実際にドイツのニュルブルクリンクサーキットでは、当時の「スープラ」より速いラップタイムを記録するなど優れた走行性能を誇っていましたが、ワゴンブームの終焉とともに、2007年に生産が終了してしまいました。

●三菱「ランサーエボリューションワゴン」

 スポーツワゴンブームに乗じて、禁じ手ともいえる手法でモンスターマシンが登場したことがあります。それが、2005年に登場した「ランサーエボリューションワゴン」です。

 その名の通り、WRC(世界ラリー選手権)で活躍するために誕生した、第3世代の「ランサーエボリューションIX」をベースに誕生。

 ランエボIXのシャシをベースに、「ランサーワゴン」の上半分のボディを溶接するという、かなり強引な手法でスポーツワゴン界に殴り込みをかけました。

 全長4445mm×全幅1770mm×全高1450mmのサイズに、ランエボIXと同じMIVEC(可変バルブタイミング機構)4G63型エンジンを搭載。しかも6速MTだけでなく5速AT(最高出力は272馬力)も選べる仕様となっていました。

 通常、ワゴンボディはセダンより剛性面で劣るといわれていますが、ランサーワゴンのボディを移植する際に、重点的なスポット溶接を施してランエボの名に恥じない剛性を確保。

 重量は増加しましたが、もともとフロントヘビーといわれていたランエボだけに、重量バランスが改善されるという副産物もあり、このランサーエボリューションワゴンはスーパー耐久レースに参戦したこともあります。

 なによりランエボIXそのままの中身に、530リッターという広い荷室や6:4分割可倒式リアシート実用性をプラス。さらに生産台数は、エボワゴン全体でもわずか2847台という希少性なモデルでした。

※ ※ ※

 スポーツワゴンにも各メーカーの特色が出ています。今回紹介した5台は、中古車市場ではどれを選んでも比較的安めで推移しており、価格以上の満足感が得られそうです。

 昨今はSUVが人気ですが、重心の低さから高速などでも運転がしやすいステーションワゴンの人気が再熱する日がくるかもしれません。

【画像】超ド級! 高性能なスポーツワゴンをチェック(35枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. 何でアコードワゴンが無い?
    F22Aの140psは平凡ながら、H22Aの190psなら十分にハイパワーと思うが…

    あの時代のワゴン戦争は、「レガシーとアコードの2強とその他」という構図

    しかもRB26DETTを「R-33譲り」とか書いてるし
    あのエンジンは、R32-GTRの代名詞的なものでしょう

    何かピントがずれているような記事で、
    「大して車好きではない人が、会社に言われてネットで調べながら書いたもの」
    としか思えない

    • ステージアとかR33世代にはRB26はGT-R専用ではなくなってきたし、33時代には4ドアのR33にも移植されたわけで、記者の伝えたいところはその辺りの世代の記事で特に変だとは思わないけどね。
      読者側も記事にケチ付けるばかりでなく少しは尊重の精神で読むほうが互いにしあわせになれると思うけどね。

    • 三菱愛が溢れるあまりホンダが抜けたか。ライターなんてのは批判されてなんぼ。但しあきらかな批判を呼ぶような書き方はシロート。批判に批判を呼び炎上するくらいがview数(≒儲け)に繋がるでしょう。本当に尊重の精神があるなら裏をかくコメントをせねば。

    • 俺ら車を所有権で乗る買い手に表裏なんて無用なんだよね、手の届かない商品に関連した記事を八つ当たりに叩くコメントが醜く写るだけの話
      言っておくが畑違いが記事を叩くなら慎重になれって話なんだよ。
      イチイチホンダが抜けてるとか噛み付く話じゃないし、第一に自動車なんて基本は僅かな車種に無駄な命名が散らばってるだけで結局は税制重視の割賦やリース乗り出し向けの産物ばかりだろうに
      それと記者が叩かれてなんぼ?とか?
      そんなのは単に無い物ねだりしかできない四方八つ当たりしかできない輩の言い訳なんだよ

    • 誰が三菱愛なんだよ?w
      それって変化球で皮肉ったつもりか?
      記事を詰りに出没するコメントで火に油を注ぐんじゃねーよ
      そこそこ面白く読んでる記事も君らのケチコメントが艶消しになるんだよね

    • 会社命令の記事とか三菱愛が溢れたとか、この御両人は何言ってんだ?
      我流で書ける記事なんて大半無いだろに、そこを濾して見れないのならワザワザ出てくるなってよ!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー