ランエボっぽいけどちょっと違う!? ホットなエンジンの高性能セダン5選

「テンロク」エンジンが熱かったころのスポーツセダンとは!?

●日産「サニー VZ-R」

おやじセダンとはいわせない高性能エンジンを搭載した「サニー VZ-R」
おやじセダンとはいわせない高性能エンジンを搭載した「サニー VZ-R」

 2004年に販売を終了した日産「サニー」は、1966年に初代が発売されると、日産を代表す大衆車として長い間愛されたモデルです。

 最終モデルは1998年に発売された9代目で、どちらかというと年配の人が乗るイメージでしたが、短期間だけ「VZ-R」というスポーツモデルがラインナップされていました。

 VZ-Rに搭載されたエンジンは、名機SR型の流れを汲む1.6リッター直列4気筒DOHCで、最高出力175馬力を7800rpmで発揮。組み合わされるトランスミッションは5速MTのみでした。

 外観は他のグレードとほとんど変わりなく、VZ-Rの識別方法はリアのエンブレムくらいで、まさに「羊の皮をかぶった狼」と形容されるセダンです。

 2000年のマイナーチェンジで大幅なグレードの整理がおこなわれ、VZ-Rの販売は終了してしまいました。わずか2年の販売だったため、いまでは非常に希少なクルマとなっています。

●三菱「ミラージュ VR」

シリーズ最後の高性能車となった「ミラージュ VR」
シリーズ最後の高性能車となった「ミラージュ VR」

 現在、販売している三菱6代目「ミラージュ」は同社のエントリーモデルとなるコンパクトカーですが、かつては高性能なモデルをラインナップしていました。

 なかでも5代目では1.8リッターV型6気筒エンジンを搭載するモデルがあるなど、同クラスではユニークな存在でした。

 ボディは3ドアハッチバック、2ドアクーペ、4ドアセダンがあり、4ドアセダンには高性能自然吸気エンジンを搭載する「VR」を設定。

 シャシやボディパネルの多くは「ランサー」と共有され、第2世代の「ランサーエボリューションIV」にも通じるデザインを採用していました。

 エンジンは三菱独自の可変バルブタイミングリフト機構「MIVEC」を採用した1.6リッター直列4気筒DOHCで、最高出力は175馬力を7500rpmで発揮する、高回転型ユニットを搭載するスポーティセダンです。

 しかし、販売は低迷したため2000年に生産を終了し、ミラージュの系譜も一旦途絶えてしまいました。

※ ※ ※

 高性能な自然吸気エンジンはアクセルに対して反応が良く、ターボエンジンほどのトルクは無いものの、高回転まで使い切るフィーリングに魅了された人も多いでしょう。

 近年は欧州車に端を発したダウンサイジングターボの台頭で、高性能な自然吸気エンジンは、もはや絶滅危惧種です。

 今後、高性能な自然吸気エンジンのフィーリングは、中古車でしか味わえないかもしれません。

【写真】衝撃! 2万kmオイル交換せず破損したエンジン内部(21枚)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー