日本にも欲しい! 日産の高級セダン「マキシマ」とはどんなモデル?

アメリカならではのV型エンジンを搭載したマキシマの魅力とは

 パワートレインは、3リッターV型6気筒(V6)で、304馬力を6400回転で発生。エンジンの型式がVQ35DEので日本の「エルグランド」に搭載されているものと型式上は同じですが、エルグランド用の280馬力に対して高出力化され、さらには2015年のマキシマのデビューに合わせて構成部品の約6割を新設計としたバージョンに進化しているのがポイントです。

 驚いたのは、官能性でした。日産の直列6気筒といえばかつては直列のRB系、最近はVQ37HRなどで躍動的なフィーリングに定評がありますが、マキシマのVQ35DEエンジンもそれらに負けず劣らず音や拭け上がりの爽快感がダイナミック、かつ中回転域で伝わってくる鼓動が心地よく、運転していて気分が高揚してきます。もちろん、高回転まで気持ちよく吹け上がるのはいうまでもありません。

北米市場にラインナップされる日産「マキシマ」
北米市場にラインナップされる日産「マキシマ」

 ちなみに北米の日産セダンのラインナップにはひとつ下のポジションに「アルティマ」が存在し、車体は基本設計を共用しているのでこのマキシマとほぼ同じサイズ。しかし、マキシマが6気筒エンジンを搭載するのに対してアルティマは4気筒と差をつけています。

 アメリカのドライバーは信号が赤から青になったときに、日本と比べてアクセルを踏み込み気味でグングン車速を上げます。

 また、フリーウェイに合流するときにもしっかりと加速します。だから低回転トルクの太い大排気量V6エンジンの特性が求められるのですが、加速時に軽快な音を響かせるマキシマのエンジンはそんなシーンでスポーティな雰囲気を味わえる味付けでした。

 一方で、ハンドリングは日本で好まれるようなシャープなフィールではなく、ゆったりとしたフィーリングでした。

 クルーズコントロールをセットしてフリーウェイを巡航するときは、直進性がしっかりと確保されているので、ロングドライブでもドライバーが疲労しにくく、また車体のフラット感が保たれているので同乗者も快適。そのあたりはスポーツセダンを自称していつつも、アメリカらしい味付けといえるでしょう。

 そんなマキシマに触れて実感した最大の魅力は、やはりカッコいいデザインでした。現行世代(8代目)の初期モデルがデビューしたのは2015年の6月なので、もう4年以上が経過していますが、アバンギャルドで研ぎ澄まされたデザインゆえに、今でも色褪せは全く感じませんでした。

 確かに、V6エンジンを積んだプレミアムセダンは、いまの日本では多くの販売台数を見込めないかもしれません。

 しかし、せっかくアメリカで販売されているこのクールなセダンを、日本で買えないのはなんとももったいない気がしました。

 4気筒エンジン、もしくはこの先進的なルックスにふさわしいハイブリッドシステム(次世代のe-POWERなど)を搭載して日本でも発売したら、歓迎する人は少なくないのでないでしょうか。

【画像】マキシマには日本車には無い魅力がある?

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 工藤貴宏

1976年長野県生まれ。自動車雑誌編集部や編集プロダクションを経てフリーの自動車ライターとして独立。新車紹介、使い勝手やバイヤーズガイドを中心に雑誌やWEBに寄稿している。執筆で心掛けているのは「そのクルマは誰を幸せにするのか?」だ。現在の愛車はマツダ CX-60/ホンダ S660。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. FF初代のブルバードにVG系エンジンを搭載したブルバードマキシマの血族だね。
    かつてはブルバードにL20を載せた2000GTもあったな。

  2. 日産マキシマ、40周年記念おめでとうございます。ダットサンブルーバードU610型(の2000GT→日産ブルーバード810型2000G6→日産ブルーバード910型ベースのマキシマが誕生。日産ブルーバードU11型ベースのブルーバードマキシマが日本に誕生。その後、ブルーバードのネームが外れ、マキシマに統一。日産マキシマがフルモデルチェンジで、3ナンバーサイズにサイズアップされた。フルモデルチェンジで、セフィーロ&マキシマがフルモデルチェンジで兄弟車となるが、マキシマは、アメリカ専用車となる。今の日産マキシマは、アメリカにでも健在。日本にも、日産のセダン車種である、マキシマ、アルティマ、シルフィ、ラティオが導入すれば、良いのになァ~と僕は思います。

  3. セダン離れ、ピックアップトラック離れは、やはり寂しい。電気自動車、コンパクト、軽、スポーツ&スペシャリティ、SUVやミニバンだけでは、物足りないです。シーマ、フーガ、スカイラインのFRセダン&マキシマ、アルティマ、シルフィ、ラティオのFFセダンが導入されたい気持ちは、僕にも良く分かります。セダンの車種が無いと、生きて行けないし、右ハンドルの日本専用車が導入されたいです。3ナンバーセダンでは、物足りないし、5ナンバーセダンは運転しやすいと僕は思います。'20年以降の日産のセダンを復活したいです。日産さん、宜しくお願い致します。以上。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー