まさかの「“スライドドア付き”セダン」あった!? コンパクトボディにガバッと開く「斬新ドア」採用! 画期的すぎる三菱「ランサー“セルフトランスポート”」とは

「スライドドア」は、軽自動車から高級ミニバンまで幅広く採用されていますが、セダン車での採用例は非常に珍しいものです。どのようなクルマなのでしょうか。

記事ページへ戻る

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 車いす仕様の有無はともかく現代にスライドドアのセダンがあれば高さ制限のある機械式駐車場の家庭やセダン求める旦那とトールワゴン求める嫁の夫婦の妥協案やタクシーとかでセダンに拘る会社の商用車として普通に人気になりそう

    ってか人気になりすぎてヒンジドアセダンの存続が危ぶまれる

  2. 「近年はセダン車が衰退の一途をたどっており、代わってSUVやハイトワゴン、ミニバンが普及しています。」

    この記事と無関係な事書くな!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー