「免許センター遠すぎ問題」ネットで話題沸騰!?「バスが無くてヒッチハイクした」「前泊が必須」の声も…そもそもなぜ「不便すぎる場所」に作ったのか
「なぜ人は電車で行けない位置に運転免許センターを作ってしまうのか」という話題が、大きな共感を呼び、SNS場をはじめとして大反響に。一体どんな声が上がっているのでしょうか。
1 / 42
「なぜ人は電車で行けない位置に運転免許センターを作ってしまうのか」という話題が、大きな共感を呼び、SNS場をはじめとして大反響に。一体どんな声が上がっているのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
こんなんむっちゃちかいで 誰かがかってに願書だして 眼鏡もないままいかされる通学路のほうがこわすぎやで それも何年もやからな
遠いのは解るが、全く無いとは言わないが前泊とか冗談半分本気半分で言ったことをよく調べもせず、シレッと記事にするということ自体、ココの信用度を下げているということの認識が無いな。
そこまで遠くはないが、不便には違いない場所にある。一発免許取りたいやつの都合など知らない。圧倒的多数である更新者のためを第一に考えよ。
安全協会廃れてきているようだし、土日に各地域の警察署に配置して対応させりゃ良い。休日出勤させて平日休みにすれば、仕事をわざわざ休まずとも近くで更新できる。まぁ、マイナンバー免許の特典と重複するから実現することなどないだろうけどね。土日に更新出来るのなら安全協会加入してやってもいい。