6速MT搭載! 日産の「2ドアスポーツ」コンセプトに反響多数! 「日産といえばスポーツクーペ!」「いまの日産にこそ必要!」の声も! 斬新クーペ「アズィール」に熱視線集まる!

日産が2005年、米国デトロイトで開催された「北米国際自動車ショー」に出展したコンセプトカー「アズィール」に対し、SNSなどではいまも根強くさまざまな反響が寄せられていました。

若いユーザーをターゲットにしたニューモデルに寄せられた想いとは

 世界各国のモーターショーではさまざまなコンセプトカーが公開されますが、市販化を熱望されつつも「幻のクルマ」となってしまうケースが多数あります。
 
 日産から出展された「アズィール(Azeal)」もまさにそんな1台です。SNSなどではいまでも多くの声が集まっていました。

いまこそ日産に欲しい! コンパクトな「スポーツクーペ」コンセプトとは
いまこそ日産に欲しい! コンパクトな「スポーツクーペ」コンセプトとは

 2005年、米国・デトロイトで開催された「北米国際自動車ショー(デトロイトショー)」で世界初公開されたコンセプトカーのアズィール。

 北米日産は当時アズィールについて「クラシックなコンパクトスポーツクーペを新たに解釈したモデルで、スタイルと個性を備えた手頃な価格のパフォーマンス重視のエントリークーペ」だと説明していました。

 価格を抑えた若者向けのクーペ、ということのようです。

 駆動方式はFF。パワートレインは2.5リッターの4気筒ターボエンジンで、コンパクトな車体と6速MTの採用と相まって、スポーティな走りが楽しめそう。

 外観は、大きく膨らんだ前後フェンダーや短いオーバーハング、格納式のルーフスポイラーなど、全体的にスポーティにまとめられました。

 その雰囲気は、当時販売されていた日産のスポーツクーペ「スカイラインクーペ」(V35)との共通性も感じさせます。

 アクティブな若いユーザーが自転車やさまざまなアクセサリーの積載することを想定し、ルーフラック取付クリップ付きの構造用ルーフレールが装着されているのもユニークです。

 ドライバー中心に設計された内装も、外観同様にスポーティな雰囲気。後席にはトランクスルー機能が設けられており、若者がスキーやスノーボードを楽しむことを想定しているようです。

 オシャレな若草色の「Wasabi Chartreuse(ワサビ・シャルトリューズ)」シート生地と、インパネやセンターコンソール、ドアトリムなどのダークで無機質な金属加飾とのコントラストも斬新です。

 また一体型バックミラーとムード照明、そしてルーフにセンターオーバーヘッドストレージコンソールを備えるほか、センターコンソールとフロントドアにはアンビエントライトが装備され、室内のムード作りを図っています。

 さらにインフォテインメントシステムとして格納式のPDA(個人向け情報端末・のちのスマートフォン)も搭載されていました。

 20年も前のクルマですが、インターネットネイティブ世代ともいえる若者に向けた最新のデジタル技術が取り入れられている点も注目されます。

 発表当時、その現実味あふれるスタイルから、「シルビア後継!?」「ブルーバードクーペ復活!」などと市販化が大いに期待されましたが、残念ながら実現はしませんでした。

 しかしそのデザインテイストは、2006年1月の同モーターショーにてコンパクトセダン「セントラ」6代目モデルから感じることができます。

 そんなコンセプトカーのアズィールに対し、SNSなどではいまも根強くさまざまな反響が寄せられていました。

 多かったのは「今の日産にはこういう楽しそうなクルマが必要」「日産といえばやっぱスポーツクーペでしょ」など、シルビアやスカイラインクーペに代表される日産のスポーティモデルの復活を熱望する声でした。

 いっぽうで「今どきの若者はクーペじゃなくてSUVだろうな」「クーペよりもキューブみたいな室内の広いクルマが欲しい」など、ユーザーニーズの変化に触れるコメントも見られます。

 苦境が伝えられて久しい日産ですが、こうした元気で楽しそうなクルマがどんどん登場することを希望しているという点では、みな共通した想いのようです。

【画像】超カッコいい! これが日産の「斬新2ドアスポーツカー」です! 画像で見る(30枚以上)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー