NEXCO怒りの警告「夏タイヤ車の衝突事故が起きました!」高級SUVが“無惨な状態”に…ネットでは「免許取り消せ」「タイヤ買う金あるだろ」の声も!?
NEXCO東日本 新潟支社は2月19日、公式SNSを更新。関越道で「ノーマルタイヤ車両の衝突事故」が発生したとして、強い口調であらためて冬用タイヤの着用を呼びかけています。
1 / 73
NEXCO東日本 新潟支社は2月19日、公式SNSを更新。関越道で「ノーマルタイヤ車両の衝突事故」が発生したとして、強い口調であらためて冬用タイヤの着用を呼びかけています。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
昔、北陸道走行時、タイヤチェックのため全車SAに入れられました。自車はスタッドレス履いてましたが、係員が見間違ったのかチェンつけろと装着場に誘導されましたが、再度別の係員にスタッドレスだよと説明。OK貰いました。降雪時はチェックが厳しいのに、関越道は無点検ですか?
「そもそも高速に入れるなよ」ですね……。
まともな利用者からすれば、「そんな車の通行をゆるしているNEXCO」にも怒りを感じるよ。
RXってアルヴェル同様無知でヘタクソなサンデードライバーがよく乗ってるよね
見栄張って車買ったけどスタッドレス買うまで金が無かったのか、それとも頭が足りないのか
こういうやつに限って保険もケチってるから借金だけ残って運転は引退かな
単独で事故って消えてくれるならそれで良し
「夏タイヤ」って表現はどうなんだろうか?
ノーマルタイヤ、普通のタイヤのことだよね。夏だけでなく、春でも秋でも、そして雪の降らない地方なら冬でもつかっているやろ。
冬だけのタイヤを「冬タイヤ」というのはわかるが、夏だけじゃないのに「夏タイヤ」なのか???
英語圏でもSummer tiresって言うから違和感あった事ないなあ…
同じ事を繰り返すヤツは繰り返す…スノータイヤ規制やチェーン規制が出ているにも関わらず、夏用タイヤで渋滞を引き起こした者には禁固2年か、介護現場での社会奉仕活動1年、清掃活動1年位のペナルティが必要です。
スタッドレスタイヤ買わないのも理解できないが、写真のRXって高級SUVに入るのか?そこら中で走ってるし普通のファミリーカーでしょ。表現がイチイチ大袈裟過ぎる。
いや、そこじゃ無いでしょ?ツッコミ所は。
普通の人からすればレクサスってだけで高級車だと思うよ?
あなたがどれだけのお金持ちか知りませんけど….
たくさん走ってたら庶民の車?
グリルから見てLXじゃないの? 1,000~1,800万の高価な大衆車
純正でオールシーズン装着も有るけど
そんななめたタイヤじゃ無いよね
単独ならおめでとうございます!はた迷惑な輩、免許返納してください
ノーマルタイヤで走行した時点で免停、罰金10万以上、ノーマルタイヤで事故等問題を起こしたら免許取消100万以上の罰金、これぐらいしないといけないでしょう。10年以前のノーマルタイヤは少しの雪では走行出来る物もありました。今のノーマルタイヤは走行騒音規制の影響なのかタイヤ溝の横溝が無くなり雪道走行は自殺行為です。更にホイール大径化によりタイヤが薄くなり、車は雪道に弱くなっています。昔はこの程度の雪はノーマルタイヤで走行出来たなど勘違いして事故等起こさないようにしましょう。
自損事故なら幸いだった。
雪国の人間ですが、この事故を起こした人は論外ですが、私はスタッドレスや四駆のコマーシャルに凄く違和感を感じます。雪面を結構なスピードで走ったり、スパッと止まる的な映像はやめた方が良いと思います。雪の経験のない人は、四駆、スタッドレスで完璧だと思ってしまいます。実際走り出しは良いですが、一度滑り出したら、四駆(特になっちゃって四駆)も、スタッドレスも、ほとんど役に立ってくれません。
最近の車って燃費を気にし過ぎて、電気式の4WDだもんで…走り出したらFFですもんね。
その点、機械式は安定してる。燃費?なにそれ?美味しいの?
ガチガチの氷点下なら止まるけど、大抵日中の交差点は水膜のせいで簡単に滑っちゃう。
雪道はぶっちゃけ夏タイヤでも走れなくはない(パターン次第)けど、素人にゃ無理です。
まして、ATなら尚更(ふんばり皆無)
重い車ほど、せっかく止まっても自重で滑りますしね。
過失行為は保険金支払い拒否でいいんじゃないかな
罰則与えなければ何でもありになるし
この場合、故意か重過失ですね。
中国とかでも、良くみかけますね、雪道対応でないタイヤでの事故。
恐らく、知能が低いのでしょう。
免許失効して再取得させれば良いと思います。
冬タイヤ規制だったのでしょうか?もし、そうならチェックして、冬タイヤを装着していなければ、強制退場でしょう。モラルなんかもはやないのです。
どうせ「自分は大丈夫」とか愚かな考えで走ってるんだろうなぁ。
まるで飲酒運転してる奴と同じだよなぁ
この手のクルマにお乗りになる方々は、クルマはほぼ100%ファッションでございますから、SUVであろうがセダンであろうが軍用車であろうが、道路状況等については、注意喚起とかニュースとかも含め、全く知ろうともしない、あるいは関係ない、と日頃から常々無意識でおられる方々でございますよ。恐らく今回の事故も「オレ様のせいじゃない!除雪をしていないNEXCOが悪い!」と喚いていらっしゃるに違いないと考えます。きっと、長生きなさることでしょう。
”高級SUV”等という表現をするなら購入時にスノータイヤも同時に購入する義務をつけるべきで、購入価格にも数年間前払いでタイヤ交換費用を含めて売るようにすればよい。
高級車などという表現に惹かれて買いたいのであればそれ位の義務は果たすべき。
冬の新潟は夏タイヤ車立ち入り禁止です
たとえ高速道路にタイヤ規制が出てなくても下道は走れたもんじゃない
雪がないように見えてもどこが凍っているかわからないのです
除雪車通過直後でも雪が積もり始める地域です 除雪してないはお門違い
冬タイヤ必須だから新潟県内で車を停止させてのタイヤチェックはしていません
渋滞からスタック→滞留を引き起こすことになるからです
RXってアルヴェル同様無知でヘタクソなサンデードライバーがよく乗ってるよね
見栄張って車買ったけどスタッドレス買うまで金が無かったのか、それとも頭が足りないのか
こういうやつに限って保険もケチってるから借金だけ残って運転は引退かな
単独で事故って消えてくれるならそれで良し
ノーマルタイヤで走行した時点で免停、罰金10万以上、ノーマルタイヤで事故等問題を起こしたら免許取消100万以上の罰金、これぐらいしないといけないでしょう。10年以前のノーマルタイヤは少しの雪では走行出来る物もありました。今のノーマルタイヤは走行騒音規制の影響なのかタイヤ溝の横溝が無くなり雪道走行は自殺行為です。更にホイール大径化によりタイヤが薄くなり、車は雪道に弱くなっています。昔はこの程度の雪はノーマルタイヤで走行出来たなど勘違いして事故等起こさないようにしましょう。
そもそも違反なのに取り締まりしないからおかしいんだわ
事故っても違反を指摘されて切符切られたなんて聞かないしな
それこそ制御できずに事故って事で要件満たすんだから危険運転で事故処理したらいいんだわ