ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」が凄かった!
燃費に優れることで知られるハイブリッドカーですが、なかでも圧倒的な燃費性能を誇ったのがトヨタ「FT-Bh」です。
1 / 18
燃費に優れることで知られるハイブリッドカーですが、なかでも圧倒的な燃費性能を誇ったのがトヨタ「FT-Bh」です。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
座面を下げたらいかにコンパクトカーでも売れないんじゃ?
フロントガラスがねてるのもワイパー作動時目に来るんだよな。
空気抵抗を減らしたいのはわかるんだけど。
カッコいい・・・かな?
ブランドマークがカッコいいんじゃない?
まぁ、コンセプトかーやしね。とにかく燃費に特化した車を作って技術力のアピールができるし、これをベースに各現行車へ落し込みできますからね。
このモデルでは多分だけどコスト的に合わないとか現行排ガス規制に適合しないとか、あと安全基準が不適合とか色々あるんじゃないかなぁと。
でもまぁ、これだけ時代を先読みして開発かけてるあたり、EVを後回しにしてるのは戦略通りなんだなぁって、改めて思わされますね。
どうせ発売されない、こう言うコンセプトカーとかいくら発表されても販売されたの見たこと無いw
4mの全長の車4人で乗っている場合は衝突事故に巻き込まれたら生存率はどの程度になるのですかね。
初代インサイトは20年先をいってたな
10年以上前のコンセプトカーの事を、
さも最近出したかのような表現で出すのは如何なものか。
時代遅れのNEDCの数字を出したところで…。
で、WLTPだと幾ら位いなんだっけ?
地方の車利用の多くは通勤需要
こういうのは選択肢の一つになる、価格との問題
トヨタftbh格安で売って下さい テストライダーと貢献いたします。
件名に、10年以上まえにあったとあれば無駄に閲覧しなかった。
わざとでしょうけど。