青森に「5000m級」長大トンネルが爆誕へ!? 十和田湖直結の「青橅山バイパス」工事進行中! 連続ヘアピン解消で「超便利」に!? 2024.11.16 くるまのニュース編集部 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: 道路 青森県の十和田湖畔で、5000m近いバイパストンネルの計画が進行中です。完成すればどう便利になるのでしょうか。 国道103号青ぶな山バイパスの位置(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山バイパス(トンネル)の計画縦断図(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山トンネルの平面図・地質縦断図と、2023年5月8日現在の避難坑掘削状況(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山バイパスの標準断面図(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山バイパスの標準断面図(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山バイパスの計画イメージ(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山バイパスの計画イメージ(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道103号青ぶな山バイパスの計画イメージ(画像:青森県) 奥入瀬渓流歩道の脇を通過する国道(画像:青森県) 観光シーズンに渋滞する国道(画像:青森県) 同じ青森県内では下北道の整備も進む。図はそのルートと2025年度開通予定区間(画像:青森県) 下北道の機能(画像:青森県) 広域防災拠点の道の駅「よこはま」(画像:青森県) 下北道(むつ南バイパス)供⽤後の交通量推計(画像:青森県) むつ南バイパスのむつIC~むつ尻屋崎IC間は2023年3月25日に開通した(画像:青森県) むつ南バイパスのむつIC~むつ尻屋崎IC間は2023年3月25日に開通した(画像:青森県) 国道4号バイパス「野辺地七戸道路」の位置(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道4号バイパス「野辺地七戸道路」の位置(画像:国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所) 国道4号バイパス「野辺地七戸道路」の標準横断図(画像:国土交通省東北地方整備局) 国道4号バイパス「野辺地七戸道路」の計画縦断図(画像:国土交通省東北地方整備局) 国道279号「奥内バイパス」の位置(画像:国土交通省東北地方整備局) 国道279号「奥内バイパス」の位置(画像:国土交通省東北地方整備局) 下北半島縦貫道路の計画概要(画像:青森県) 記事ページへ戻る 一番速いADVANタイヤはどれだ!? サーキットで全開検証 あなたにおすすめ ハイグリップラジアル、コンフォート、モータースポーツ用まで… 横浜ゴムの「ADVAN」タイヤ7種類を織戸学と織戸茉彩がサーキットで一気に試乗!【PR】 トライアスロンとSUBARU「レヴォーグ」の“バランスのいい”関係 プロ・トライアスリート高橋侑子選手と行く房総ドライブ【PR】 国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“10円”あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先… 政府のイジメに国民はウンザリか 購入後に性能のアップデートができちゃう!? マイナーチェンジ前のSUBARU「BRZ」の性能を最新型に昇華させる「e-Tune」とは?【PR】
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。