なぜ道路に「謎の激セマゲート」設置? 車幅ギリギリは「わざと」!? 突如現れる「絶対ミラー殺す門」設置の理由とは 2024.05.24 大西トタン@dcp コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: 役立ち情報, 道路事情, 雑学 幅を狭めるために、道路にわざと鉄製のゲートやポールが設けられていることがあります。なぜこのようなものが設置されているのでしょうか。 郊外のあぜ道や農道は狭い道が多い 突如現れる「激狭ゲート」 千葉県野田市の「激狭ポール」(画像:(C)Google) 車幅1.9mのポルシェでギリギリとのことで、2m以上では通行は難しいか(画像:(C)Google) この周辺には同様のポールが4箇所存在するという(画像:(C)Google) ポールには無数の傷跡が残る(画像:(C)Google) 「ミラー飛ばした」人もいるか(画像:(C)Google) 同様の例では土手道の二輪車制限ポールもある 幅員減少する道路 幅員減少する道路 これは通れない… 重量オーバーもキケン 東京都板橋区内にも幅が狭くなる道路が存在する 全国に同様の「激セマポール」は多いのかもしれない なお、ポールはないが「激セマ車線」も存在する なお、ポールはないが「激セマ車線」も存在する なお、ポールはないが「激セマ車線」も存在する ミラーぶつけた… 苦い経験がある人も? 記事ページへ戻る 【アンケート】ご職業に関する調査にご協力をお願いします あなたにおすすめ 「鉄壁の防御だ」 ボクシング 元世界3階級王者 長谷川穂積も絶賛! 美しさと強さを備えたカーコーティング「G’ZOX ガードグレイズ」【PR】 “今年のクルマ”はホンダ「フリード」! ミニバン史上初&「ホンダ車」としても14年ぶりの獲得! 「2024-2025日本カー・オブ・ザ・イヤー」が決定 クルマに貼られた「謎のちょうちょマーク」知らない人が多い!? 見かけたら“配慮”が必要! 覚えておきたいマークの意味とは? 運転席にある「クルマが踊っているスイッチ」に反響殺到! 「押したら踊ってビックリ」「あるのとないのでは雲泥の差」の声! 命を守る“重要な役割”とは?
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。