「後席シートベルト」なぜ装着率が低い? 高速道路の渋滞でも外すのはNG! 危険すぎる“非装着”の実態とは

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 安全意識が欠如してるからだよ。自分は安全運転してる?大きな勘違いしてる人、多すぎ!!
    相手が危険回避してるからこそ事故にならんだけ。だから時々、自分は青信号だとか、優先側だとか言って減速もせずに走行するから事故に巻き込まれる。相手に自分の生命預けてどうする?シートベルトも未着用な奴ほど、自分は安全運してると思いがち。俺んちの孫なんかシ-トベルトしろ!と後席で大騒ぎだよ

  2. 低いどころか、コドモをシートにも座らせず、ことも有ろうに立たせて乗せている事例がいかに多いことか(ちゃんと乗せている人も多数居るが…)。根本的に安全意識の欠如だな、シートベルト以前の問題だ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー