常磐道もJRも通らない…ナゾの「茨城県茨城町」って何だ? 都心直結の「高速道路の終点」の計画も!? 実は「癒しの空間」もあった!

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 茨城町に常磐線が通っていないのには、当時現茨城町の中心部が馬車による交通が発達しており、近隣住民が鉄道の開設に反対したことから、友部経由の少し遠いルートを通ることとなったことによるそうです
    茨城町を通過していれば、所要時間は短縮されていたことでしょうね

  2. ナゾって何なんですか?
    タイトルが非常に不愉快です。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー