「ウインカー」は右と左どっちが正解? SNSでも意見割れる… 「逆Y字型」を元警察官が解説

左ウインカー、右ウインカーどちらを出せばいいのか迷う交差点などがあります。このとき、何を基準に判断すればいいのでしょうか。

記事ページへ戻る

マツダの最上級3列シートSUV「CX-80」で女子4人のドライブ旅へ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

12件のコメント

  1. これとは少し違うが、進行方向の左から入ってくる車が、左折なのかまっすぐなのかわからないなぁといつも思う。
    車ができて結構経つのにウインカーはあまり変わらない。もっと進化すべきと思う。

    • 通常のウィンカーと反対側に、緑ランプのウィンカーとかついてくるとわかりやすいですね。

    • 他の方向指示器を着けたら扱えなくなる人が多数出てくるよ。
      今ですらまともに扱えない人が多いのだから。

  2. >直進も可能な道なりのカーブでウィンカーを出すべきかという問題も話題となっており、道なりのカーブを進行する際には、結論として法律上「直線」と同じ扱いであるためウィンカーが不要です。

    道交法のどこにそんな法律があるのでしょうか。
    たとえば優先道側にセンターラインがあって、センターラインをまたぐかたちで側道に入る時に「直進も可能な道なりのカーブだからウィンカーがいらない!」なんてことはあり得ないと思うんだけど。だいたい「直進も可能」というけど、直進からわかれているならゆるやかな角度でも、わずかとはいえハンドル操作しているでしょ。

    交差点のカーブと、普通に走っている時のカーブをごっちゃにしているのかな?交差点でないなら道なりにすすむのであればウィンカーはいらないが交差点ならハンドル操作する場合ウィンカーは必要でしょ。

  3. >道なりのカーブを進行する際には、結論として法律上「直線」と同じ扱いであるためウィンカーが不要です。

    なら初めのケースも「右でも左でもない、ウィンカーなしでいい!道なりなんだから」になるような…。
    Y字路で道なりに分岐するのはウィンカーいらなくても、Y字路で道なりに合流だとウィンカーいるるとしたら一貫性がないように思う。交差点ならどっちも必要じゃないのかな。

  4. Y字路で本線走行してる車、みんな右ウインカ-出すんかい?春日一球三球さんの漫才だね

  5. 「元警察官」とやらの解説は、あくまで”自称”元警察官で有り、(過去に行って居たとしても)現状取り締まりを実際に行う立場ではないし、「交通係」だったと言う紹介も無いので、単に一方的な個人的見解でしか無いと思慮される。参考にはなるが単に参考だけ。

    • 元警察官以前にピーコックや大勢のライターが同じ記事を上げてる。この元警察官も自分で同じ記事を複数回載せてる可能性もあるがそれほど語り尽くされた記事。
      せめて警察官だったなら同じ記事上げなおしてお小遣い稼ぎなんて真似はやめてほしいけど、『警察官』じゃなくて『警察官を辞めた人』だからそこまでの良心を求められないんだよなぁw

  6. ドライバーが戸惑ったり、渋滞がおきるようだったら、公安委員会が指示器の出し方について特別な看板出せばよい。
    「合流注意」を詳しくしたみたいなやつ。

  7. これは意見という名のお気持ちだろうが。
    警察に確認すれば「道なりに右に進む場合はウィンカーは不要。まっすぐ進む場合は左ウィンカー。」と説明してもらえる。
    事実確認をせず「自分はこう思う」じゃねえんだよ。

  8. ・そもそも一時停止をまともにしていない。
    ・逆ハンドルといったおかしなハンドル操作をしている。
    ・強引な割り込みをしている。

    そういう人達が「右ウィンカーは間違っている」と指摘されても拒否して継続している気がする。
    きちんと停止してまともなハンドル操作をするなら、左ウィンカーに納得できると思う。停止状態からまともなハンドル操作なら左ハンドルだよね。右ハンドルで優先道にはいるから右ウィンカーをつけているんじゃないのかな。停止しない人はたぶん車線変更と同じ感覚だから右ウィンカーでしょ。
    そして、無理な割り込みする人が「優先側に気付いてもらえないと危険!」という思考じゃないのかな。
    こちらは停止して優先側をまっているんだから、優先側に存在を気付いてもらう必要はとくにない。優先側からすれば「通り過ぎるまで相手は停止している」はずの存在なんだから。
    「優先側にブレーキをふんでもらわないと事故る!だから少しでも目立たないといけない!」はアカンでしょ。

    だいたい丁字路で優先道にはいるとき右ウィンカーなんてつけないよね。「存在をしってもらわないと!」といって、90度ではいる時は右ウィンカーつけないのはなぜ?斜めの時だけ存在をしってもらわない!って意味不明だし。

  9. 普通の交差点で右にウインカー出しながら左折する人の考え方が分かった気がするな

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー