「雨の日に洗車」なぜ勧める? ガソリンスタンドで「推奨」するワケ… 実は「雨で汚れ」は落ちない?

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. ガソリンスタンドに勤めています。
    確かに、雨の日に洗車機を使用して洗車されているお客様もいらっしゃいますが、ごくわずかです。
    スタンドが雨の日洗車を薦める理由は売り上げ利益を上げる為の経営戦略以外の何ものでもありません。
    雨の日に洗車しても、洗車後一般道路を走行する事で前車の跳ね上げた泥水や埃などですぐに車が汚れます。
    とくに車体の下部、タイヤやホイール、シャーシといった部分は汚れがきたなくなります。
    雨の日の洗車はお金をドブに捨てるようなもの、
    洗車は雲の日が最適です。

  2. おっしゃる通りだと思います。
    まったく信用ならぬ記事
    ガソリンスタンドのスタッフの言うことを
    鵜呑みにするか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー