早くも「渋滞45km」!? 高速道路は10日夜から激混み 各路線「帰省ラッシュ」の渋滞予測は?

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 渋滞時に追越し車線をはしる通行帯違反車をバンバン検挙すれば、渋滞もたしょうは緩和されるんだがな…。追越し車線から走行車線に割込んでくるのがいるから、渋滞が発生・悪化する。
    「渋滞時に追越し車線をつかわないと渋滞がひどくなる!」と妄想にとりつかれた人も結構いるが、見かけ上の渋滞距離は短くなったとしても、渋滞時間は増えることはあっても減ることはない…。
    だいたい、渋滞時に追越し車線をはしって走行車線に戻る時

    ・前をはしっていた同じ車の後ろに入る:全くの無駄
    ・前をはしっていた車にひきはなされる:アホ
    ・前をはしっていた車の前方にはいる:自己中(空いている道で前の遅い車を追い越すのは問題がないが、渋滞時に追いこすのは自己中のやることですね)

    なんだよね…。渋滞時に追越し車線をはしるドライバ―の目的は最後のやつだろうけどさ。

    渋滞時に追越し車線をつかわれると、何かあった時に、緊急車両がまともにはしれない。違法ドライバーがいなければ救急車も100キロだせるんだが、違法ドライバーだらけでは徐行速度しかだせない。自分たちがいかに屑なことをやっているか自覚を持っている人はいないんだろうけどさ。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー