なぜ「車線減らした?」 チャリ用レーン新設で渋滞起きない? 危険な歩道減らす対策

最近、都心部を中心に見かけるようになったのが車道の左脇に青色で塗られた自転車向けの走行レーン。最近では、場所によってクルマの車線を減らして自転車のレーンを新設していることもあるようですが、渋滞などの影響が無いのでしょうか。

記事ページへ戻る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 渋滞が発生したなどの通報先がないから渋滞になっていても気付かないだけ。
    渋滞は確実に増えたのが路上走行しているドライバーの直感。2.5メートルもあれば普通自動車には問題のない幅であるし、大貨特貨以外も普通に走れる。新青梅辺りもそれで流れてる。
    あまりにも安易な発想と言わざるを得ない

  2. 江戸川画像文庫にある1982年の船堀の写真を見るに元々停車帯として設けられていた部分じゃないか?なぜ2.5 m幅のまま普通の車道に変更されたのか分からないが。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー