トヨタ「プリウス」にも採用! 高級車の証だった「オルガンペダル」なぜ疲れにくい? 長時間走行に効果発揮もデメリットもアリ
近年、多くのクルマに「オルガン式ペダル」が採用されていますが、通常のものと比べ、どのように違うのでしょうか。
近年、多くのクルマに「オルガン式ペダル」が採用されていますが、通常のものと比べ、どのように違うのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
オルガンペダルが大嫌いです
オルガンペダルの4tマニュアル6速で冬に凍ってアクセルが戻らなく、焦ったことがある、もしオートマティック車なら事故おこしていたはず、俺は乗らない
平成10年頃のキャンターはオルガン式でしたが、アクセルの本体は上からでていました、この方式だと凍結しないのでは、15年乗りましたが一度も凍結などしませんでしたよ。今のは吊り上げ下げで足がつかれます。
最終型アクセラのマニュアル車に乗っていますが、ヒールアンドトゥをやりにくいと思ったことは一度もありません。
慣れでは?
シビックハイブリッドで使ってたけどめちゃくちゃ楽だった。
今乗っている車は吊り下げだけどオルガンに改造したいくらい。
6台連続でつけてたけど今のはつけてない
昔は国産車もオルガン式だった。降雪地帯では下部が凍るので吊り下げ式が好まれ縁アリのスノーマットが今も売れている。超高級車はあまり使われていないかな?汚い所にはいかないから?ヨーロッパの車はオルガン式が多い。確かに久しぶりに乗ったら楽だけど凍結が気になる。それとスノーマットを切って使わないと。そうすると床へ雪がいくようになる。マットメーカーも大変だ。
教習車のコンフォートがオルガンペダルだったけど、足首の角度がアクセル開度に連動して自由度が無いからしんどかった記憶が…
自分の車ならブレーキペダルの位置とか調整して、最適なポジション選べて良いのか…?
コンフォート系は寒冷地仕様にすると吊り下げ式になるので、中古が手に入れば気分で変更できるのが良いですヨ。