「信号なしの横断歩道」いまだ6割の車が止まらず! 県ごとの差が鮮明に JAFが全国調査結果を公表
JAF(日本自動車連盟)が「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」の結果を発表。全国平均で約6割のクルクが横断歩道で止まらないことが分かりました。
JAF(日本自動車連盟)が「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」の結果を発表。全国平均で約6割のクルクが横断歩道で止まらないことが分かりました。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
もう運転免許を取って40年以上になりますがこのことが話題になったのはほんの数年前です。
ということはほとんどのドライバーが道交法として認識していなかったということです。
警察庁の力不足に尽きると思います。
片側2車線道路なんかだと止まられても、急いで渡るようになるので、1.2台ならサッサと行ってもらいたい。経験あるのだけど、譲った時急いで渡ってたばあちゃん転びました。
起き上がれず助ける羽目に。クソみたいな道交法だよな。
止まる理由が浅すぎて
止まったせいでの事故も発生しているのにね
そもそも、力による現状変更に反対
戻ろう昭和