完全ETC化で高速道路の料金所が無人になる!? 自動車交通の未来像とは
高速道路の料金所での渋滞を緩和すべく導入されたETCですが、コロナ禍での人との接触を極力さけ、料金徴収のキャッスレス化が推奨されるなかで、完全ETC化が議論されています。今後、自動車社会を取り巻く環境は、どのように変化していくのでしょうか。
高速道路の料金所での渋滞を緩和すべく導入されたETCですが、コロナ禍での人との接触を極力さけ、料金徴収のキャッスレス化が推奨されるなかで、完全ETC化が議論されています。今後、自動車社会を取り巻く環境は、どのように変化していくのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。
有人ブースの廃止が大量失業に繋がらなければいいですね。
利便性やクレジットカード持てない場合など、ETC専用化ありきの意見ばかりで雇用面の意見はあまり見受けられませんね。
料金所には、かなり高齢の方も多く見受けられます。
特に地方へ行くとかなりの割合だなと感じます。
年金をもらえているはずの高齢でも働かなくてはならない事情があると推察します。
料金所のブースって高齢者雇用の受け皿としての役割は十分あるのではないでしょうか。