シビックの記事一覧
-
光岡が発表した「新型4ドアスポーツカー」に反響多数! 旧車「スカイライン」風デザインに「本来なら日産がやるべき」の声も? 丸目「M55」に新設定の「1st エディション」に寄せられた“熱視線”とは
2025.04.10ミツオカは2025年3月27日、新型4ドアスポーツカー「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファースト エディション)」を発表し、受注受付を開始しました。1970年代テイストの旧車デザインに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
-
光岡「新型4ドアスポーツカー」発表! 丸目4灯の旧車デザイン×匠の“ハンドメイド“ボディがカッコイイ! 待望「2リッターハイブリッド」追加の新型「M55」 走行動画を公開
2025.04.03ミツオカは公式YouTubeチャンネルで、新型4ドアスポーツカー「M55」の動画を公開しました。
-
「実効空力」とはナニモノだ!? たった「時速20km」で“効果アリ”って本当なの? ホンダアクセスの“コンセプト”を愛車「ロードスター」で実体験してみた
2025.04.02ホンダアクセスによる「実効空力」の考え。日常の速度域でも空力効果を実感できるといいます。一体どういうことなのでしょうか。若手ジャーナリストの西川 昇吾氏がレポートします。
-
約267万円から!? ホンダ新「インテグラ」発売! 6速MT×1.5Lターボ設定も!? マイナーチェンジモデル何が変わった? 中国に導入
2025.04.01ホンダは中国における「シビック」の姉妹車「インテグラ」の2025年モデルを2025年3月20日に発売しました。何が変わったのでしょうか。
-
光岡が「新型4ドアスポーツカー」発表! 旧車デザイン×待望の「2リッターハイブリッド」新登場! “匠”手作りボディ×丸目採用「M55」に「1st エディション」設定し受注開始
2025.03.27ミツオカは新型4ドアスポーツカー「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファースト エディション)」を発表し、受注受付を開始しました。
-
ホンダアクセスの「実効空力」ってなに? 「N-BOX」や「ハイエース」でも“走り”が変わるって本当!? 「日常速度」でも“違いアリ”な「スゴい仕組み」を体感!
2025.03.26ホンダアクセスは「実効空力」をキーワードに純正アクセサリーを展開しています。一体どのようなものなのでしょう。実際に試してみました。
-
約270万円!ホンダ新「インテグラ」初公開! 6速MTもある「スポーティ“セダン”」! 顔面刷新&オシャグリーンも追加の「新モデル」中国に登場
2025.03.26ホンダと広州汽車の中国合弁会社「広汽本田汽車」(広汽ホンダ)は2025年3月20日、「インテグラ」の新たなマイナーチェンジモデルを初公開しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
1000万円超え!? ホンダ新「シビック“タイプR”」に反響多数! 320馬力「直4」×MTのみ設定の「スポーツモデル」に「高級車!」の声! 迫力エアロがカッコイイ比国の「グループA」が話題に
2025.02.23ホンダのフィリピン法人は、フィリピン国際モーターショーに「シビックタイプR 無限グループA」を展示しました。これについて、ユーザーから反響が集まっています。
-
たった10日で「もう受注終了です!」 “注文殺到”した超レトロ「新型スポーツカー」が凄い! 旧車デザインに「6速MT×VTECターボ」搭載したミツオカ「新型M55」異例の事態とは!
2025.02.202024年11月に発売したものの、わずか10日で完売してしまった光岡自動車の新型「M55」とは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ボロボロのEG6シビックが新車並みに変身!? 「沢すみれがチューニングに挑戦!! 第2弾」クルマ愛あふれる動画に車好きのコメント集まる
2025.02.05タレントの「沢すみれ」さんが愛車として手に入れたシビック(EG6)をレストア・チューニングしていく企画の第2弾が、YouTubeチャンネル「Channel YOKOHAMA」で公開されており、その内容に視聴者から多くのコメントが寄せられています。
-
たった「10日」で完売! 6速MT搭載の新型「4ドアスポーツカー」が凄かった! 匠「手作り」ボディ×丸目の“旧車デザイン”採用! 車好き大注目の光岡「新型M55」どんな車?
2025.02.032023年11月に初公開後、クルマ好きから市販化を求める声が強くあがった光岡「M55」。ついに市販化が実現しましたが、どのようなモデルなのでしょうか。
-
約520万円! ホンダ新型「5ドア・ハッチバック」発表! 顔面刷新&”ハイブリッド化”実施! インテリアも充実した「シビックハッチ」NZに登場
2025.02.02ホンダのニュージーランド法人は2024年12月31日、「シビック ハッチ」(日本名シビック)のマイナーチェンジモデルを発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
「RSグレード」設定でホンダのスポーツイメージ復活! 「タイプR」ほど過激じゃない!? ちょうど良い“スポーティグレード”とは?
2025.01.30「N-BOX」の大ヒットやミニバン、SUVのラインナップが多いホンダですが、かつてのスポーティなイメージを彷彿とさせるRSグレードを復活させています。一体どのようなグレードなのでしょうか。
-
6速MTのみ! 超レトロな新型「和製スポーツカー」発売へ! パワフルな「VTECターボ」を匠の手作り“旧車ボディ”に搭載! ミツオカ「新型M55」が超カッコイイ!
2024.12.31光岡自動車が発売を予告している新型「M55」とは、一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
ブリッツが東京オートサロン2025に出展!アニメ「MF ゴースト」でおなじみの「86GT レプリカ」も登場!
2024.12.27自動車用チューニングパーツを展開するブリッツは、2025年1月10日〜12日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展することを発表しました。
-
「シビック×無限」「86×TRD」! それぞれの個性が光るチューニングカーに試乗してみた!
2024.12.04日本の自動車メーカー直系モータースポーツ専門会社である、無限、STI、NISMO、TRDの4社による合同活動グループ「ワークスチューニンググループ」が、毎年恒例の合同試乗会を開催しました。今回は無限とTRDの計5台を紹介します。
-
6速MT搭載! 超レトロな新型「4ドアスポーツカー」発表! 「匠の手作り」ボディד旧車デザイン”がカッコイイ! 新型「M55」わずか“10日”で完売に
2024.12.02光岡自動車は、2024年11月に発表した新型「M55 Zero Edition」について、抽選販売の受付を終了したと発表しました。
-
新型「4ドア“GT”クーペ」初公開! 丸目4灯×6速MTのみの「現代版“ケンメリ”」!? レトロ顔の和製スポーツマシン「エムダブルファイブ」100台“限定”で発売へ
2024.11.27光岡自動車(ミツオカ)は2024年11月21日、新型「M55 Zero Edition」 (エムダブルファイブ ゼロエディション)を初公開しました。「ケンメリ」に代表される1970年代テイストのレトロなデザインなどに注目が集まっていますが、どのような経緯で開発されたのでしょうか。
-
6速MTのみ! 新型「和製4ドアスポーツカー」発表! 旧車風“丸目4灯”の「レトロ風GTマシン」発売へ! 「RS仕様」も登場なるか… 「特別なM55」どんなモデル?
2024.11.26光岡が発表した新型「M55 Zero Edition」とはどのようなクルマなのでしょうか。
-
1000万円超え!? ホンダ新型「シビック“タイプR”」公開! 320馬力「直4」×MTのみ設定! 迫力エアロがカッコイイ「グループA」比国に登場
2024.11.25ホンダのフィリピン法人は、フィリピン国際モーターショー(PIMS、会期10月24日〜27日)に「シビックタイプR 無限グループA」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ホンダ新型「シビック」登場! スゴい技術投入したド迫力「大型リアウイング」がカッコいい! 早くも人気アイテムに!?
2024.11.16ホンダ「シビック」用の「テールゲートスポイラー」が発売されました。「実効空力」と呼ばれる技術が投入されたアイテムですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
ホンダの「ド迫力“ウィング”」の効果がスゴイ!? 日常でも“効果アリ”な「実効空力」ってホント? 進化したエアロパーツを試してみた
2024.11.13Modulo(モデューロ)が提唱する“実効空力”とは「日常領域でも体感できる空力効果」です。今回はそんな実効空力を体験する機会を得たので、筆者(岡本幸一郎)がレポートします。
-
“VTEC”ターボ搭載! 超レトロな新型「和製スポーツカー」発売へ! パワフルな最新「6速MT」モデルに“旧車ボディ”採用!? めちゃカッコいい「新型M55」に反響あり!
2024.11.08光岡自動車が発売を予告している新型「M55」について、SNSにでは様々なコメントが寄せられています。
-
6速MT搭載! 超レトロな新型「4ドアスポーツカー」まもなく発売! 旧車風“丸目4灯”&「匠の手作りボディ」を採用! 期待高まる「M55」デザインの特徴は?
2024.11.072023年秋に発表されたミツオカ「M55コンセプト」は、1970年代的な内外装で大きな話題を呼びました。どんなところが1970年代っぽいのでしょうか。そのデザインを分析します。
-
ホンダ新型「5ドアハッチ」購入者の“7割”がMTを選択!? 約420万円でも若者に爆売れ! 新型「シビックRS」何がイイ?
2024.11.06ホンダ新型「シビックRS」MTのみの新グレードですが、20代の若者を中心に人気を集めているようです。