タフトの記事一覧
-
-
ダイハツの斬新「軽SUV」に大注目! めちゃ楽しい「ターボ×4WD×5MT」も存在!? ユニークな“丸目”&カクカクボディが愛らしい「ネイキッド」の凄さとは!
2025.03.25かつてダイハツがラインナップしていた「四角くユニークな軽自動車」に、今でも復活を望む声が上がっています。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
約130万円! ダイハツの新「“軽”SUV」スゴイ! 超“開放感”「サンルーフ」採用の“5ドア”モデル登場! カクカクデザインも良すぎる「タフト」どんな人が乗る?
2025.02.192024年11月21日、ダイハツは軽クロスオーバーSUV「タフト」に一部改良を施した新型モデルを発表し、同日より販売を開始しました。では、タフトはどのようなユーザーから支持を得ているのでしょうか。
-
ダイハツの「“元祖”軽SUV」がスゴかった! ゴツデザインに「ターボ×4WD」の俊足仕様!? 「オープン」仕様もある「ミラRV-4」どんなクルマ?
2025.02.18現在では大小さまざまなSUVが普及していますが、今から30年以上前に「元祖軽SUV」と呼べるモデルが存在していました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
ダイハツ「軽SUVの“名車”」に反響多数! レトロ顔の「カクカクデザイン」に「今でも欲しい」「世に出るのが早すぎた」と惜しむ声も! 丸目もオシャレな「ネイキッド」に“熱視線”集まる
2025.02.15モーターショーのコンセプトカーからほぼそのままの姿で発売され、大いに話題を集めたダイハツの軽SUV「ネイキッド」に対し、SNSなどには今も、さまざまな反響が寄せられています。
-
斬新「“5ドア”軽SUV」に注目! 「カクカクボディ」×「ブラックフェンダー」がカッコイイ! “ギア感あふれる”ダイハツ「タフト」とは
2025.02.10ダイハツ「タフト」は街乗りからアウトドアまで楽しめる軽クロスオーバーSUVとして人気です。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
キーワードは「ひと目ぼれ買い!」レトロでカッコかわいい「Cal’s Motor」に今アルパインスタイルが力を入れるワケを大阪オートメッセ2025で聞いてみた
2025.02.072025年2月7日からインテックス大阪で開催されている第28回 大阪オートメッセ2025。そのなかでアルパインスタイルブースでは「Cal’sMotor」の車両たちを中心に展示が行われていました。
-
ダイハツ「“軽”SUV」がスゴかった! 丸目「旧車顔」×「カクカクデザイン」が超カッコいい! 内装もオシャレすぎる「ネイキッド」世に出るのが早すぎた!?
2025.02.07他車にない魅力を持ち、ファンやメディアに求められて世に出たダイハツの軽SUV「ネイキッド」。しかし5年で販売は終了してしまいました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
レトロ顔のダイハツ「タフト」公開!? “軽”ロッキーな旧車デザインが超カッコイイ! 約20万円で顔面刷新な「DAMD TAFT LUCKY」とは
2025.02.052025年1月10日〜12日まで開催された「東京オートサロン2025」で、DAMD(ダムド)はいくつかのカスタムモデルを出展しました。その中からカクカクボディが目を引く「タフトLUCKY」を紹介します。
-
斬新「軽SUV」実車展示へ! ダイハツ初代「ロッキー」風の旧車デザイン&“レトロ内装”が超カッコイイ! DAMD「タフトラッキー」東京オートサロン2025に登場!
2024.12.28カスタムパーツメーカーのDAMD(ダムド)は、「東京オートサロン2025」に4台の新作モデルを出展。そこではダイハツ「タフト」をベースにしたカスタムモデル「TAFT LUCKY(タフトラッキー)」も披露されます。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
約230万円! 旧車デザインのダイハツ「軽SUV」に反響多数! 80年代「カクカクデザイン“カスタム”」に「オシャレすぎ」と称賛の声も! タフトベースの「DAMD ラッキー」に“熱視線”集まる!
2024.12.272024年11月に開催されたアウトドアイベント「FIELDSTYLE EXPO 2024」でDAMD(ダムド)は、ダイハツ「タフト」をベースにしたカスタムモデル「TAFT LUCKY(タフト ラッキー)」を出展しました。レトロな旧車デザインに対し、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。
-
まさかの「レトロ顔WR-V!?」初公開! 角目2灯“カクカクデザイン”が凄い! めちゃ可愛い「丸目シエンタ!?」も登場へ! DAMDが東京オートサロン2025で披露へ
2024.12.27ダムドは2025年1月開催の「東京オートサロン2025」への出展概要を発表しました。
-
懐かしいけれど新しい“ヤングタイマー”がテーマ! ダムドのタフト用ボディキット第3弾「TAFT LUCKY」がオマージュする平成レトロが最旬な理由【PR】
2024.11.29 〈sponsored by DAMD〉レトロなスタイルとおしゃれな雰囲気で人気のカスタムパーツを多数手がけるダムドより、ダイハツ タフト用フェイスチェンジキットの「TAFT LUCKY(タフト ラッキー)」が登場。デリバリーが始まったばかりの新作パーツで仕上げられた2台のデモカーでその魅力をチェックしました。
-
約230万円! ダイハツ新型「“軽”ロッキー!?」公開! 旧車デザイン&レトロ内装が超カッコイイ「DAMD ラッキー」とは
2024.11.292024年11月16日から愛知県常滑市でアウトドアイベント「FIELDSTYLE EXPO 2024」が開催。会場にあるDAMDブースでは、初代「ロッキー」をイメージした「タフト ラッキー」を展示しました。
-
ダイハツが新型「軽SUV」発表! 打倒「ジムニー!?」な“5ドア”モデル登場! タフすぎる「ゴツ顔×カクカクボディ」採用した“新型タフト”138万円から発売!
2024.11.21ダイハツは軽クロスオーバーSUVの「タフト」を一部改良しました。どのような点が進化したのでしょうか。
-
現行ダイハツ「タフト」を初代「ロッキー」のレトロフェースにチェンジ!?「DAMD PARTY 2024」で初公開された2台の謎のクルマとは
2024.10.15カスタムカーパーツブランドのDAMD(ダムド)が2024年10月12日、名古屋港のガーデンふ頭ひがし広場(名古屋市港区)で、ユーザー参加型イベント「DAMD PARTY 2024」を開催しました。「DAMD PARTY」は今年で4回目の開催となります。
-
ダイハツ、国内の全完成車工場を再稼働へ 軽スポーツカー「コペン」と軽SUV「タフト」生産再開
2024.04.11ダイハツは軽SUV「タフト」および軽オープンスポーツカー「コペン」が道路運送車両法の基準に適合することが確認されたことから、生産を再開すると発表しました。
-
ダイハツ「2シーター軽オープン」出荷再開へ! 人気軽SUV「タフト」も出荷停止解除へ 生産終了4車種も基準に適合
2024.03.30ダイハツは、国土交通省から「タフト」「コペン」の出荷停止指示を解除する公表があったと発表しました。今後は準備ができ次第、生産・出荷を再開します。
-
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
2023.11.30ダイハツが2020年6月に発売したコンパクトな軽SUV「タフト」は、軽自動車の使い勝手や経済性にSUVの機能性を組み合わせたモデルだといいますが、実際にどのような魅力があるのでしょうか。
-
車種ごとに専用設計の立体構造を採用! D-SPORTが「タフト」「ロッキー」用の「立体スポーツマット」を発売
2023.07.07D-SPORTは、ダイハツ「タフト」および「ロッキー」用のフロアマットである「立体スポーツマット」を発売したと発表しました。
-
「開放感」スゴ…! もはや“オープンカー”な斬新軽SUV!? ライバル「逆張り」で攻めたダイハツ「タフト」の戦略とは
2023.05.25軽SUV市場で高い人気を誇るスズキ「ハスラー」に対抗し、2020年に誕生したダイハツ「ハスラー」は、色々な面でライバルとは「逆張り」を狙い誕生したといいます。どういうことでしょうか。
-
軽トラが伸びる!? 極ゴツ顔の「タントカスタム」も参戦 ダイハツカスタムカーの個性炸裂!
2022.12.23ダイハツが「東京オートサロン2023」の出展車両を発表しました。個性が際立つ多彩なモデルが勢ぞろいです。
-
開発中のクルマを大公開! オシャでカワイイ”DAMD”のクルマたち! クオリティ高い”ボディキット”の秘密とは【PR】
2022.11.21 〈sponsored by DAMD〉レトロな雰囲気でおしゃれなクルマを続々とリリースするダムド。今回はそのデザイナーへのインタビューを通して、同社製品のクオリティの秘密に迫ります。2023年の「オートサロン」で公開が予定される新キットについての情報も。
-
ダイハツ新型軽SUV「タフト」が“無骨さ”マシた!? 「DAIHATSU顔」強調の「ラギット スタイル」がカッコいい
2022.09.26ダイハツの軽SUV「タフト」に設定されるディーラーオプション群「ラギット スタイル」では、どんなカスタムアイテムが揃えられたのでしょうか。
-
ダイハツ新「軽SUV」は黒デザイン強調!? 新「タフト ダーククロム ベンチャー」の姿とは?
2022.09.26ダイハツが「タフト」に新設定した特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」はどのようなモデルなのでしょうか。一部改良の内容とあわせて見ていきます。