日産「新型“7人乗り”SUV」公開! 4年ぶり大幅刷新で「斬新“竹グリル”」&唯一無二の「ターボエンジン」採用! 豪華内装も良すぎる「インフィニティ QX60」米に登場

日産が海外で展開する高級車ブランド、インフィニティは2025年5月19日、「QX60」のマイナーチェンジモデルとなる2026年モデルを発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。

日産の高級SUV!

 日産が海外で展開する高級車ブランド、インフィニティは2025年5月19日、3列シートを有する7人乗りのSUV「QX60」のマイナーチェンジモデルとなる2026年モデルを発表しました。

竹なグリルがカッコイイ!
竹なグリルがカッコイイ!

 QX60は、2013年に「JX」の名でデビューしたミドルサイズのクロスオーバーSUVです。翌2014年に新ネーミング戦略のもと現在の名称になり、2021年のフルモデルチェンジで2代目になりました。

 今回発表された2026年モデルは4年ぶりに大幅な意匠変更と装備強化を受けたマイナーチェンジモデルに位置づけられます。

 エクステリアはフラッグシップSUV「QX80」にも通じる「Artistry in Motion」思想を反映。精悍な竹林をモチーフにしたグリルや、デジタルピアノキー風のデイタイムランニングライトなどを採用し、より堂々とした佇まいを演出しています。

 リア周りでは、バンパーの塗装範囲を拡大し、クロームパーツの配置を下方に移すことで、ワイド感と安定感を強調しました。

 ボディカラーは、自然の情景から着想を得た新色「ディープエメラルド」を含む全10色を設定。上位グレードでは、ブラックルーフとのツートーン仕様も選択可能です。

 インテリアは、新たなカラーとしてストーングレーを設定。上級グレードにはKlipsch製プレミアムサラウンドシステムに加え、運転席のみ音声を届ける「Individual Audio」機能を搭載し、贅沢でパーソナライズされたエンターテイメントを提供します。

 運転支援システムのProPILOTは最新バージョンにアップデートされ、一定の条件下でのハンズオフ(手放し運転)が可能です。

 新たに設定された「SPORT」グレードは、専用デザインのバンパーやブラックアクセント、20インチホイールを装備し、より精悍なスタイルを演出します。

 パワートレインは従来と同様、日産独自の2リッター直列4気筒可変圧縮ターボエンジンに9ATを組み合わせており、最高出力268馬力・最大トルク390Nmを発生します。駆動方式はFWDまたはAWDです。

 2026年モデルの発売は今夏の予定しており、価格は発売時期が近づき次第発表される見通しです。

【画像】超カッコイイ! 日産「新型“7人乗り”SUV」を画像で見る(77枚)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. 日本で売っても日本人には買えないから売らない日本車を紹介されても何も楽しくない。

  2. 売れないから売らないのもんかるけど、売れないけどフラッグシップとして存在を示すのは良いと思うね

  3. 海外専売車を取り上げるのはやめませんか。
    誰得なの?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー