レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! ハイパワー「V6ツインターボ」×10速AT搭載でめちゃ楽しそう! “超高級4WD”「GX」がさっそく“長納期化”状態に?
レクサスは2025年4月3日、新型「GX550(ゴーゴーマル)」を発売しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
レクサス新型「GX550」登場!
レクサスは2025年4月3日、新型「GX550(ゴーゴーマル)」を発売しました。先行発売された「オーバートレイル+」に加え、今回新たに7人乗りの「“バージョンL”」が国内向けに設定されます。
では、販売店ではどのような反響があるのでしょうか。

初代GXは、2002年から北米を中心に販売を開始。
ボディオンフレーム(ラダーフレーム)構造のSUVとしての高い走破性と、レクサスの特長である上質な内外装を特徴とし、2025年2月末までに世界の約30の国と地域で累計約40万台を販売するほど、世界中から多くの支持を集めています。
今回発表された新型GX550は「ザ・プレミアム・オフローダー」を車両開発コンセプトに掲げ、街中はもちろん過酷な悪路などあらゆるシーンでの質の高い走りを実現させるべく、プラットフォームをはじめ基本性能など大きく全面刷新されました。
ボディサイズは、全長4960-4970mm×全幅1980-2000mm×全高1920-1925mm、ホイールベース2850mm。プラットフォームには本格オフローダーとしての高い耐久性・信頼性に寄与する「GA-Fプラットフォーム」を採用しています。
エクステリアは、高い走行性能に寄与する「機能的本質や動的性能に根差したプロポーションと独自性を追求したデザイン」を表現。力強さを感じさせつつもレジャーシーンにもなじむ冒険心をくすぐるデザインとしています。
インテリアは、オフロード走行時の全方位における視認性などの機能性に配慮した設計に。また「森の中にたたずむ、デジタル環境を完備したモダンで快適な別荘」をイメージし、使い勝手に優れた様々な機能も備わった、快適な室内空間を実現しました。
パワートレインは、3.5リッターV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。トランスミッションには10速ATを組み合わせ、その実力は最高出力353ps(260kW)、最大トルク650Nmを発揮します。
ラインナップは、3列シート7人乗りの「GX550 “バージョンL”」と、2列シート5人乗りの「GX550 “オーバートレイル+”」の2種類。
“バージョンL”は、12本スポーク22インチ鍛造アルミホイールの採用や、調光パノラマルーフ&電動シェードを採用するなど、質の高い仕様に。
“オーバートレイル+”は、専用の内外装デザインや、オフロードとオンロードの走行を高次元で両立するE-KDSSの採用など、より冒険心をくすぐる仕様としています。
価格(消費税込)はGX550 “バージョンL”が1270万円、GX550 オーバートレイル+が1195万円です。
※ ※ ※
販売店での反響について、都内レクサス販売店の営業スタッフは以下のように話します。
「もともと去年の秋に出る予定でそこから伸びてしまったこともあり、多くのお客さまが待っている状況ですね。
このため納車まで現在だと2、3年ほどかかってしまう状況です」
別の販売店の営業スタッフは以下のように話します。
「GXが人気の車両であること、またオーダー枠が少ないことから、かなりのお客さまがご注文を待っている状況ですね。
今回新型モデルが発表されてから多くの問い合わせがありました」
従来から人気を集めていたGXですが、オーダー枠が限られていることもあり、今回の新型モデル発表でより一層希少価値の高い車両となっているようです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。