トヨタ新型「クラウン」発表! 18年ぶり復活の「ワゴンモデル」! 豪華“青内装”もイイ「エステート」に設定の「CROWN PACKAGE」が良すぎる

トヨタの新型「クラウンエステート」が2025年3月13日に発売され18年ぶりの復活を遂げました。同時に専用カスタムオプションの「CROWN PACKAGE」も登場しましたが、一体どのようなものなのでしょうか。

「CROWN PACKAGE」がイイ

 トヨタの新型「クラウンエステート」が2025年3月13日に発売されました。同時に専用カスタムオプションの「CROWN PACKAGE」も登場しました。

このエンブレムに高級感を感じる…!
このエンブレムに高級感を感じる…!

 トヨタ「クラウンエステート」は、先行して登場していた16代目クラウンシリーズ…「クラウンクロスオーバー」「クラウンスポーツ」「クラウンセダン」と並ぶ個性豊かなモデルとして開発されました。

 ワゴンとSUVの魅力を融合させた5人乗りのラージモデルで、上質さと機能性を兼ね備えています。

 全長4930mm×全幅1880mm×全高1625mmの堂々としたボディサイズに、21インチの大径タイヤやバンパー一体型のフロントグリルを採用。

 シャープなショルダーラインがキャビン前後を貫き、伸びやかでありながら力強いスタイルを形成しています。リアには一文字型のコンビネーションランプが備わり、ワイドで先進的な印象です。

 インテリアには「アイランドアーキテクチャー」という機能集約型レイアウトを導入し、操作系を分かりやすく整理。ドライバーが操作に集中できるよう視線移動も最小限に抑えられています。

 シートやトリムには「雲柄」のアクセントが施され、インテリアカラーはブラック、サドルタン、グレイッシュブルーの3色から選択可能です。なかでもグレイッシュブルーは、PHEV専用の内装色となります。

 パワートレインは2.5リッターのハイブリッドとプラグインハイブリッドの2タイプを展開。いずれもトヨタのE-Four(電気式4WD)を採用しています。PHEVはフロントモーターの出力を従来比で約5割向上させ、EV走行可能距離は89km(WLTCモード)を確保。

 街乗りからアウトドアまで、幅広いシーンで頼れる一台となっています。

 乗り味についても「大人のアクティブキャビン」という開発コンセプトに沿って仕上げられています。AVS(電子制御サスペンション)やDRS(後輪操舵システム)を独自セッティングし、走行モードも3種類から選択可能。

 なかでも「リヤコンフォートモード」は後席の快適性に配慮したもので、同乗者も心地よく移動できる工夫が凝らされています。

 そんなクラウンエステートのトヨタ純正販売店カスタムオプションとして「CROWN PACKAGE」が設定されました。内容はエステートの外観や夜間の演出性を高めたいというユーザーの要望に応えるものとなっています。

 セット価格(消費税込み)は3万4100円で、各パーツは単品でも購入可能です。

 このパッケージに含まれるのは3点。まずひとつは、「サイドエンブレム(王冠)」です。質感の高いスモークメッキ仕上げが施されており、クラウンの象徴とも言える王冠マークを精巧に再現。装着位置にもこだわり、美しさが最も引き立つ場所に配置されています。

 高級感を与えるこのエンブレムは、クラウンという車名にふさわしいアクセントです。

 ふたつ目のアイテムは、「サイドエンブレム(CROWN)」です。こちらは立体感のあるハイボスカル素材を使用し、上質なサテン調のシルバーでの仕上がりに。

 CROWNの文字がしっかりと際立ち、見る人に強い印象を与え、サイドビューにおけるブランドの存在感を引き立てる役割を担っています。

 そしてフロントドアのカーテシランプ部分に取り付けられる特徴的な機能が、「プロジェクションカーテシイルミ」です。

 夜間にフロントドアを開けると地面にクラウンの王冠マークと車名ロゴが映し出されるというもので、実用性と演出性を兼ね備えたアイテムと言えるでしょう。

 いずれのアイテムもトヨタ純正品として、3年間6万kmの保証が付帯しています。質感の統一やボディとの調和にも配慮されています。

※ ※ ※

 クラウンエステートにさらなる価値を与える「CROWN PACKAGE」は、視覚的な上質さと体験的な特別感を両立した純正オプションです。

 細部までこだわり抜いたパーツ群は、クラウンという名にふさわしい存在感を求めるオーナーにとって、所有する満足感を高めてくれるでしょう。

【画像】超カッコイイ! 18年ぶり復活のトヨタ新型「クラウン」を画像で見る(65枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー