北陸~加古川が最短距離に!?「第二の播但道」計画が進行中! どんどん信号ゼロになる「東播磨道」どこまで工事進んだ?

兵庫県の南北軸として、「播但道」と「舞鶴若狭道」のあいだにもう1本、新たな南北軸となる高規格道路が計画・整備されています。どんな道路なのでしょうか。

北陸から播磨臨海エリアへ最短距離

 太平洋側から日本海側まで、南北に広い県土を持つ兵庫県。互いに行き来しやすくするため、「播但道」と「舞鶴若狭道」という、2本の自動車専用道路が整備されています。
 
 これに加えて、あいだにもう1本、新たな南北軸となる高規格道路の構想があります。
   
 完成すればどう便利になるのでしょうか。また、計画はどこまで進展しているのでしょうか。

八幡三木ランプの完成イメージ(画像:兵庫県)
八幡三木ランプの完成イメージ(画像:兵庫県)

 この高規格道路は、播磨エリアから西脇市を経て、氷上ICで北近畿豊岡道に至るルートです。

 現在は国道175号がそのネットワークを担っていますが、渋滞ポイントを複数抱えるほか、生活道路との混在により、長距離ネットワークの役割を果たせていません。

 北陸~兵庫臨海部のルートは、北陸道から舞鶴若狭道が最短距離で下りてきますが、そこから肝心の臨海部へのネットワークが貧弱になっています。阪神高速を乗り継いでクネクネと南下するか、播但道で姫路まで行くしかありません。

 そこへ、敦賀~舞鶴~中国道・山陽道~播磨臨海部の無駄のない高規格ルートを確保するのが、「東播丹波連絡道路」「東播磨内陸道路」「東播磨道」という一連の計画・構想です。

 気になる進捗ですが、南から徐々に計画が具体化し、開通に至っています。

【画像】超便利!? これが「第二の播但道」ルートと工事状況です(14枚)

買って終わりじゃない!購入後も進化する最新トヨタ

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー