なぜ新車に「スペアタイヤ」装備されない? 「ドライブ中にパンク」どうする? 昔は“絶対必要”もいまでは「オプション化」… 応急用タイヤが減った理由とは

近年、新車には「スペアタイヤ」が装備されず、メーカーオプションになっています。なぜ標準装備されなくなったのでしょうか。また、パンクしたらどうすればいいのでしょうか。

なぜ「スペアタイヤ」消えた? パンクしたらどうする…

 走行中にタイヤがパンクしてしまったら、安全な場所に停車して「スペアタイヤ」(応急用タイヤ・テンパータイヤとも)への交換作業を行いますが、近年ではスペアタイヤが標準装備されていないクルマが増えてきているといいます。
 
 なぜ、装備されなくなったのでしょうか。また、もしスペアタイヤの搭載されていないクルマで走行中にパンクしてしまったら、どのように対処すればいいのでしょうか。

黄色い「スペアタイヤ」 新車から消滅の理由は
黄色い「スペアタイヤ」 新車から消滅の理由は

 クルマのスペアタイヤは、ラゲッジスペースの下の空間や、SUVなどではリアドアなどに搭載されていますが、近年の新車の多くはスペアタイヤが標準装備されておらず、オプション装備となっていることもめずらしくありません。

 この理由には様々あるようですが、ひとつには「エコ」の観点が挙げられます。

 国産メーカーによると新車で購入してから廃車になるまで、一度もスペアタイヤを使用せず廃棄されてしまうことがあるといいます。

 また、タイヤは走行しなくてもゴムに経年劣化が生じるため、ブリヂストンでは未使用のスペアタイヤでも定期的な点検が必要で、製造から10年を目安に新しいタイヤへの交換を推奨しています。

 さらに、低燃費のためにクルマの軽量化を目指したことによって、余剰な装備として標準装備から削られるということもあります。

 また、ユーザー自身が「スペアタイヤの交換作業をしなくなった」点も理由として挙げられます。

 スペアタイヤが搭載されていても、タイヤ交換作業には一定の知識や体力が必要となることから、女性や高齢者には困難に感じるかもしれません。

 多くのドライバーが加入している自動車保険に付帯されたロードサービスや、JAF(日本自動車連盟)のサービスでは、無料もしくは安価な金額でレッカー移動やタイヤの新品交換作業を依頼することができます。

 特に近年では携帯電話やスマートフォンの普及により、パンクの現場からロードサービス業者への依頼が容易になったことから、自分でスペアタイヤへ交換する必要性が低減したとも言えます。

 一方で、携帯電話の電波の通じない場所でパンクしてしまう可能性もあるため、パンクへの対処方法が不要というわけではありません。

 では、スペアタイヤが装備されていないクルマでパンクしたらどうすればいいのでしょうか。

 近年、スペアタイヤに代わって装備されるようになったのが「タイヤパンク応急修理キット」です。

 このキットはタイヤの損傷が1本のみで、釘が刺さったなどの軽微な損傷である場合にのみ使用でき、タイヤ交換のようにジャッキアップしたりタイヤを持ち上げたりする必要がないため、交換作業に自信のない人でも使うことができます。

 タイヤパンク応急修理キットは、空気つぎ(コンプレッサー)と補修剤がセットになっており、パンクしたタイヤに空気と補修剤を注入した後、ゆっくりと一定距離を走行することで、タイヤの内側に補修剤が広がってパンクした箇所を塞ぐ仕組みです。

 ただし、タイヤの側面(サイドウォール)が損傷している場合や、バースト(破裂)など大きく損傷しているタイヤには使えないほか、基本的に1本分の使い切りとなるため、2本以上のタイヤがパンクしている場合には補修できません。

 また、タイヤパンク応急修理キットで補修したタイヤでは長距離走行はできないため、キットの取扱説明書の記載に従って、早めに修理工場等へ持ち込んでタイヤ交換等を行うことが必要です。

 例えばトヨタ「アクア」に純正装備されている修理キットでは、使用後は急ブレーキ、急加速、急ハンドルを避け、走行距離が約100km以内、80km/h以下の速度でトヨタ販売店に持ち込み、パンク補修液注入済であることを伝えるよう案内しています。

※ ※ ※

 スペアタイヤとタイヤパンク応急修理キットには、それぞれメリットとデメリットがあります。

 クルマによってはスペアタイヤをオプション設定している場合もあるため、万が一に備えてスペアタイヤを選んでおくという選択肢も必要かもしれません。

 なお、スペアタイヤやタイヤパンク応急修理キットの格納場所は、取扱説明書などにも記載されているため、普段乗っているクルマにどちらが装備されているか確認してみるといいでしょう。

 パンクは急に発生することが多いことから、焦ることのないようタイヤの交換方法や応急修理キットの使用方法を事前にチェックしておくと安心です。

【画像】「えっ…!」 これが「スペアタイヤの代用品」です!(45枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

三菱 eKクロス

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

7件のコメント

  1. 昭和の時代と比較すると、道路事情がよくなり、パンクしなくなったこと。またタイヤ自身も強度性置ぬが向上し、パンクしずらくなった。その様なことからスペアタイヤ使用率がグ~んと下がり、コストの関係からテンパ-タイヤに繋がったと考えられるが、ではなぜスペアタイヤを使用しないのか?本来はタイヤロ-ティション時、スぺアタイヤも含めての交換だったが、メンドクサイが原因だろうと思われる。個人的には長距離旅行時やはりパンクが心配。スぺアタイヤが欲しいところ

  2. スペアはあった方が安心する。
    昨年新車の軽を買いましたが付いてなくて驚いた
    パンク修理キットが乗ってましたが撤去してスペアタイヤ乗せてます。
    古い考えと息子に言われたが、バーストしたらどうにもならん物よりも替えたら走れる物の方が断然良い。

    コスト面や車体重量等の問題あるのは分かるけどね

  3. 殆どの人が利用しないものを装備するのは燃費や資源として環境破壊だしコストにも悪影響だから

    • そのコメントは環境活動家の発想と同じ。少し車体が重くなったからって燃費は変わらんしスペアは使い回しが可能。修理剤は使い切りで逆に環境破壊に繋がると思うね

  4. パンク修理剤使用後新品交換が推奨されています。サイヤ屋も嫌がる修理剤。洗い流した水の処理まで考えましょう。

  5. スペアタイヤなんて要らない! という人は、お出かけした先で「パンク修理できない箇所、サイズのパンク」を経験すれば考え方も変わるでしょう。みんなの味方JAFだって、呼べばすぐに来てくれるわけじゃないよ。私のクルマは古いのでスペアタイヤ積んでます。スペアタイヤは空気圧か高いので、定期的にエアの補充をお忘れなく。

  6. パンクしたときに、初めてスペアタイヤのないことに気づきました。修理キットの使用を試みましたが、コンプレッサーの電源にはシガーソケットが必要でした。シガーソケットはオプションだったためつけておらず、修理キットは全く役に立ちませんでした。こういうことは車買うときに教えて欲しいですよね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー