6速MT搭載! 新型「4ドアスポーツカー」25年に登場へ 旧車デザインד匠の手作りモデル”がカッコイイ! 期待高まる「M55 C」とは

光岡が2025年の市場投入に向けて準備を進めている「M55 CONCEPT」とは、どのようなクルマなのでしょうか。

25年に市場投入へ 夢のような「M55」とは

 光岡自動車(ミツオカ)は、新型4ドアスポーツカー「M55 CONCEPT(以下、M55)」を2025年に市販化するべく準備を進めています。
 
 公開当時、大きな反響が寄せられたM55ですが、どのようなモデルなのでしょうか。

期待高まる「M55」
期待高まる「M55」

 M55は2023年11月に世界初公開されたコンセプトカーです。1968年に創業したミツオカの55周年を記念して、ミツオカと同世代のユーザー向けに開発されました。

 ミツオカは、新車販売を行う傍ら、1981年からハンドメイドによるカスタムカーの製作を開始。以後、「ガリュー」や「ビュート」など、国産車の最新モデルにクラシカルなデザインを融合させ、人気を博しています。

 M55は、こうした技術や知見を活かしながら、クルマづくりにかける情熱とミツオカ車の魅力を感じさせ、自由闊達(かったつ)な楽しさの象徴になるモデルだといいます。

 ベースはホンダのスポーティハッチバック「シビック」現行型のうち、1.5リッターターボの6速MT搭載モデルです。

 デザインは、1970年代の高度経済成長期にヒットした「GTカー」をイメージしたもので、ある特定の車種ではなく、当時流行したトレンドにならったものに仕上げています。

 ボディカラーはマットブラックで、フロントフェイスは丸目4灯ヘッドライトやハニカム形状のアッパーグリルを装備。

 ヘッドライトとグリルはメッキのベゼル内に収まっているほか、ボンネット先端が前方に向かって突出した逆スラント形状とし、現代にはないきらびやかさが演出されています。

 ボディサイドはシビックの面影を一部に残すものの、ブラックのホイールとホワイトレターがあしらわれたタイヤを装着し、70年代のアメリカンマッスルカーをほうふつとさせます。

 リアは当時の高性能モデルに装着されていたダックテールスポイラーやウインドウルーバーを装備したほか、メッキベゼルにブラックのガーニッシュと曲線的なテールランプを備えるなど、旧車のようなスタイリングになりました。

 インテリアはシビックから大きな変更はないものの、ハトメ加工を施したブルーレザーのシートを装着。雰囲気ががらりと変化しています。

 そんなM55ですが、公開直後は大きな話題となりました。

 ミツオカの麻布ショールーム(東京都港区)と富山ショールーム(富山市)では、実車が披露されると、多くの来場者を記録。

 公開と同時にオープンした公式サイトの応援メッセージ募集では、10代から60代以上と幅広い年代のユーザーから、1300通を超える期待のメッセージが寄せられました。

 こうしたこともあり、ミツオカは2024年2月、M55の市場投入を発表しました。

 公開時はシビックの納期が不透明なこともあり、市販化に関する具体的な言及はなされていませんでしたが、供給台数の確保に見通しが付いたとしています。

 一方で、手作りで生産能力に限りがあることから、「購入を希望するすべての方々にお届けできない場合もある」としており、台数限定の販売になるとみられます。

 市販モデルの正式発表日や価格などは不明ですが、多くのユーザーから熱望されていたモデルということもあり、すでに大きな期待が寄せられています。

【画像】超カッコイイ! これが「旧車デザインのスポーツカー」です! 画像で見る(30枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. アップはいいから、全体に写真載せてよ。

  2. ただのカスタムカーを新型と言い張り、同じ記事を何度も繰り返し掲載、ノルマのPV稼ぎに必死でウソ大袈裟紛らわし記事を乱発するメディアヴァーグ、よくこれで会社としての呈をなしてるもんですね。やってる事は詐欺行為と何ら変わらない

  3. 光岡の車は個性的で魅力的だが、昔乗ってたビュートは無理やりマーチのケツにトランクを取り付けたから、その取り付け部の溶接が剥がれてトランクが落ちそうになったと、作りは酷かった。そのイメージがあるから買いたいとは思わないな。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー