スバル新型「アイサイト」MT車に初搭載!「快適スポーツカー」がスゴい!「“新”BRZ」の実力は?

エンストして停止する「プリクラッシュブレーキ」搭載

 もうひとつの機能であるプリクラッシュブレーキは、先行車両のブレーキランプや歩行者、自転車をステレオカメラが認識し、衝突する恐れありとシステムが判断するとドライバーに対して警告を発し、必要に応じてブレーキ制御をおこないます。

 衝突回避軽減機能としてはAT車と同じですが、MT車ではクラッチの状態やシフトポジションにかかわらず作動し、エンストさせて車両を停止。

「MTアイサイト」のプリクラッシュブレーキ
「MTアイサイト」のプリクラッシュブレーキ

 ドライバーがブレーキを踏むまで停止が継続され、再発進をするときはエンジンをかけ直すことになります。

 なお、スポーツ走行などをする際はプリクラッシュブレーキをオフにすることも可能。ただし、再度エンジンを始動したときはプリクラッシュブレーキがオンになる設定となっています。

※ ※ ※

 スバルは、「2030年に死亡交通をゼロにする」という目標を掲げており、長時間の運転に負担があるMTだからこそ、運転支援システムの必要性が高いといいます。

 高速巡航や万が一の事態ではクルマに任せて、スポーティに走りたい時は自らの手で操ることができるMTアイサイトは、スバルが提唱する「安心と愉しさ」を実現していることがわかりました。

 なお、2023年9月以降にBRZを購入した人の7割がMT車を選択しており、多くのユーザーがMTアイサイトの搭載を待っていたといえそうです。

【画像】カッコいい! これが新型「BRZ」です! 画像を見る(30枚以上)

すばるのニュースをもっと見る >>

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. しかし、c型の受注終了とのニュース出てるのに、
    なんで今更こんな記事載せてるんでしょうかね、クルマのニュースさんは?
    まぬけすぎる。

  2. 最近はドアが2枚ならスポーツカーなの?
    少しでも軽くしたいスポーツカーにアイサイトってのも意味がわからないwww

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー