マジ?「車検」通らなくなる!? 夏から「ロービーム検査」一部で開始、対象エリアは? 要注意すべきクルマの特徴とは
ヘッドライト検査がロービームのみが対象になります。この新しい車検規定は一部地域からスタートし、2026年7月末には全国で適用される予定です。
2024年夏から、ヘッドライトの車検は一部でロービームが対象に
2024年8月1日より、車検のヘッドライト審査は、全面的にロービームのみが対象になります。
この新しい車検規定は一部地域からスタートし、2026年7月末には全国で適用される予定です。
では、新しい車検のためになにかできる対策はあるのでしょうか。
クルマの走行に欠かせないヘッドライトですが、走行するにつれて振動でズレていきます。
性能を維持しなければ事故につながるため、車検では必ず必要な検査項目です。
ヘッドライトについては、明るさを示す光量と、明かりの向きを示す光軸、さらに色が保安基準を満たすかどうかを審査します。
車検では、ハイビームでも、すれちがいライトであるロービームでもこうした項目の検査を受けられます。ところが、2024年8月1日からは、ロービームだけが対象になります。
以前は、車検の対象はハイビームでしたが、じつは2015年より、ロービームを対象にするよう車検規定が改正されています。
しかし、改正当時は試験機械を整備する必要があり、また、ロービーム検査に適合しない車両も存在したことから、すぐには適用されず9年間の経過措置がとられていました。
そのため、現在までのところは、やむを得ない場合はハイビームを対象にした検査も認められているのです。
そして、こうした猶予期間も、目の前の2024年7月末に終わります。
2024年8月1日以降は、全面的にロービームのみでの検査が実施されます。
その際は、ロービームを計測し基準不適合になった場合、代わりにハイビームを検査することはありません。
実際の車検時の変化について、整備士は次のように話します。
「今までもロービームの検査はおこなっていました。
従来の場合、ロービームが保安基準を満たしていなかった場合はハイビームに切り替えて検査をし、これが基準を満たしていた場合は通っていました。
これが、ロービーム検査が始まると、ロービームが基準に満たない時点でヘッドライトごとまとめて交換しなくてはならなくなります」
なお、こうした「全車ロービーム検査」ですが、いまなお周知が進んでいない状況であることから、国土交通省などは一部地域では完全移行を延期すると発表しています。
それによると、2024年8月から適用を開始するのは、北海道と東北、北陸信越、中国地方です。
これに対し、関東と中部、近畿、四国、九州及び沖縄では2年間延期し、2026年8月から完全移行する予定です。
実質、ヘッドライトも部品出ないような古い車は淘汰するって事なんだろうか。
ほんと、古い車には厳しい国だ。
ロービーム検査賛成。
暗いロービームの車があるから、右直事故の要因の一つだと思う。
なぜいつも関東地方を延期するのだ
不満しかないよ🤬💢