混乱の「JR京葉線」に将来のライバル!? 千葉臨海部の高速道路に新ルート「新湾岸道路」計画進行中! 大渋滞「東関東道」の代わりに「クルマ通勤」あり得る!?
千葉から都心方面への通勤アクセスを担うJR京葉線」がダイヤ改正で利便性に不安が残るなか、将来的には「自動車通勤」も現実的な選択肢になってくるかもしれません。そこで、新たな高速道路の計画が進行中です。
千葉から都心へ「クルマ通勤」今は大変だけど…
千葉から都心方面への通勤アクセスを担うのが「JR京葉線」です。
しかし、ダイヤ改正で利便性に不安が残るなか、将来的には「自動車通勤」も現実的な選択肢になってくるかもしれません。
その通勤ルートとなりそうな「新しい千葉~東京間の高速道路」の計画が進んでいます。どんなルートで、どこまで話が進んでいるのでしょうか。
JR京葉線は蘇我駅から臨海部を経由して東京駅へ直結する、43kmの路線です。一部列車は外房線や内房線からも直通し、千葉県民の都心方面の足を担っています。
かつては「通勤快速」という、ものすごい数の駅を通過する列車種別があり、京葉線内では蘇我を出ると、途中16駅中14駅を通過するという驚異的な俊足でした。
しかし、通勤快速は2024年3月に廃止。残った快速も大幅減便となりましたが、沿線住民や自治体の抗議を受けるなどして9月に再び快速の本数を一部戻すなど、混乱が続いています。
これを受けて、市原や木更津、富津といったエリアからは「アクアライン経由でバス通勤に切り替える」といった声も聞かれますが、いっぽうで千葉市内や習志野市など、東京に近い臨海部では、「東関東道に乗ってクルマ通勤にする」という声はなかなか聞こえてきません。
これはひとえに「東関東道~湾岸線・外環道」が常に渋滞しているという背景があります。特に、無料の側道である「国道357号」は、若松や栄町をはじめ主要交差点を中心に、なかなか通過できないノロノロ状態が日常茶飯事となっています。
> これを受けて、市川や木更津、富津といったエリアからは「アクアライン経由でバス通勤に切り替える」といった声も聞かれますが
市川ではなく市原ではないでしょうか
市川じゃなくて市原やろw
バスにも客が流れれば京葉線総武快速線の混雑が多少マシになるかな
実態はほとんど変わらないんだろうけど